閉じる

『ふるさと21』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ふるさと21 ふるさと21株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド 黒糖味】15名様募集!

株式会社もち吉

15

5月31日(土)まで

プレゼント

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド 黒糖味】15名様募集!

もっと見る

NEW

【楽天市場内レビュー★4.6以上】ヘルシーなのに美味すぎるおからコッティのインスタ投稿モニター20名様募集!

金秀バイオ株式会社

20

5月11日(日)まで

プレゼント

【楽天市場内レビュー★4.6以上】ヘルシーなのに美味すぎるおからコッティのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

NEW

【30名様募集】晩酌が100倍楽しくなる!『クレイジーガーリック』で時短おつまみを作ろう♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月16日(金)まで

プレゼント

【30名様募集】晩酌が100倍楽しくなる!『クレイジーガーリック』で時短おつまみを作ろう♪

もっと見る

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月12日(月)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【3名様限定】石綿さんの有機JASキウイフルーツをモニタープレゼント!!

モニタープレゼント

【3名様限定】石綿さんの有機JASキウイフルーツをモニタープレゼント!!

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ
私達は食の安全を願う生産者のネットワークです。
生産者は食の安全と作物本来のおいしさを、お届けしたいと願っています。
その生産者の思いを一人でも多くの方にお伝えして頂くためのプレゼント企画です。
現在、無農薬栽培を行う地方農家の多くは、作物を育てるのは得意だが、宣伝は苦手という方がほとんどです。お気に入りの生産者がいたら、ぜひファンとして継続的な応援をしてほしいと思います。

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     参加投稿

最近モニプラというのに登録してみました 気になるのがいくつかあるので紹介します キュウイ食べたいな、美味しいキュウイってどんな感じなんだろう 食べごろの見極めとか難しいよね 柔らかすぎても固すぎても、、、 無農薬、無肥料栽培の有機農業に20年も取り組んでいるらしい 無農薬のキュウイ… 2012/02/24

今日は、卒業旅行第2弾の韓国旅行から帰国する娘達を迎えに今回は同じ学校仲間と言っても、先回とメンバーが若干違い家の近所のコも含まれていて行きにそのコのお母さんが送ってくれたので帰りは私が昼前到着便なのでいったん出社して抜けて戻ってという1日でしたギリギリだったのでたくさんある銘店でのラ… 2012/02/24

【3名様限定】石綿さんの有機JASキウイフルーツをモニタープレゼント!! http//moniplajp/bl_rd/iid10875139214f46dfdd26e99/m4eb546fad5b1c/k0/s0/ 【3名様限定】石綿さんの有機JASキウイフル… 2012/02/24

また応募していたモニターに当選しました 今回は仕事柄あか… 2012/02/24

【3名様限定】石綿さんの有機JASキウイフルーツをモニタープレゼント!! ←参加中 2012/02/24

キウイ大好きなので応募してみました♪【3名様限定】石綿さんの有機JASキウイフルーツをモニタープレゼント!! ←参加中 2012/02/24

石綿さんの有機JASキウイフルーツをモニタープレゼント!!【3名様限定】石綿さんの有機JASキウイフルーツをモニタープレゼント!! ←参加中小田原有機農法研究会 代表 石綿 敏久… 2012/02/24

ここ数日お疲れモードで写真なしです 2/21 麻婆ラーメン ゆで卵… 2012/02/24

おはようございます今日は午前中はお天気はいいようです 布団干して、シーツ洗ってと全部すませたいと思います あっ 午前中は仕事でーす 午後は時間がとれれば、チャンドラトリートメントの鑑定書を 作りたいと思っています さてさて今日は最後のプリ子(プリウス)で… 2012/02/24

<<前の10件 1 2 3 4 5 6

Fan site of the year ご当地賞

企業紹介

ふるさと21株式会社

今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。

ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す