閉じる

『ふるさと21』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ふるさと21 ふるさと21株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

5日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

5日前!

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【3名様限定】無農薬 新米ご試食セット5合×4パック 白米 モニタープレゼント

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

鬼!大集合!!

事件ですっ!!!鬼に取り囲まれていますっ!!そして(写真では隠れて見えない)次男のところに鬼が行ったけど、、、次男は泣きません・笑うちの長男はどこっ??ここです。長男も鬼になっちゃいました(*^_^*)これは地元の鬼祭りっていうお祭りなんです。鬼に変装した大人や子供たちが、練り歩くっていう。去年は見るだけだったんですが(⇒☆)、今年、長男は参加したいということで参加。鬼祭りは、午前が各地区を回り、午後は各地区の鬼が集合して、商店街から神社まで歩いていくの。長男は、午前から参加したいということで、7:30から鬼になって参加してたよ。午前中は寒いっ、寒い。しかも、神社でのご祈祷の待ち時間も長く、午前は少々退屈した様子。そして、各地区を回った時は、子供が少なくって、鬼の出番もあまりなかったのよ。せっかく子供がいても、うちの次男のように泣かなかったり・笑「泣かないから面白くないっ」と鬼に言われてました・笑うちの次男はね、鬼祭りの準備の時に着付けの練習とかについてきてるから、鬼を見慣れちゃったのよ・笑そして午後からの鬼のパレードでは。。。次男も鬼になりました・やっぱりね、お兄ちゃんがやるとやりたがるのよ~・苦笑しかも次男はサービス精神が旺盛で、お兄ちゃんが「写真を撮らせて」と言われて撮られていると(お兄ちゃんはつかれているせいか、愛想がない)、自ら歩いていき、お面をかぶって撮らせてあげる気満々・笑こんな感じでね・笑疲れた感じが出てるかな??幼稚園のお友達も何人か参加してたよ。一緒に撮影したけど、、、はっきり言って、誰かわかりません・笑こちらは年長さんのお友達。女の子だけど、性別もよくわからないよね。着物がピンクだから、女??って感じで。こちらが兄弟ツーショット♪そうそう、鬼の衣装って後ろがかわいいのよ~。特に小さい子の後姿にはきゅんとしちゃいます・笑こんな感じで、途中でお友達に会って記念撮影したり、子供を脅かしたり(うちの長男はやらなかったけど)、のんびり歩いて神社まで行ったよ。そして鬼たちは集まってご祈祷していただき、ご褒美をいただいて終わりました。ご褒美はこちらのお菓子。午前と午後と参加したので2つです。ちなみに、長男、お祭りが終わった途端元気になって、お友達と神社の境内を駆け回ってました。おいおい、着物だよっと突っ込みたくなったよ・笑今回の鬼祭り、午前中は面白くなかったようで、来年は鬼をやらないと言ってたの。午後は楽しかったみたいなので、来年もやるっていうのかな??モニプラファンブログさん×メディアフロント企業組合さんの【3名様限定】無農薬 新米ご試食セット5合×4パック 白米 モニタープレゼントに参加します!!【3名様限定】無農薬 新米ご試食セット5合×4パック 白米 モニタープレゼント ←参加中↑のような伝統のお祭りも、米食の文化も大切にしたいなって思います。お米の良さを最近知ることがあったので、朝のパン食はやめて、毎朝ご飯とみそ汁に切り替えました。ご飯って、朝食べると、昼ご飯までもつので、考える力やパワーが継続して、成績アップにもつながるんですって。パンだとお昼まで持たないの( ゚Д゚)そんなこともあり、ご飯の食事って大切だなと感じるようになりました。無農薬のお米、栽培がすごく大変なんだと思います。そんなお米を作られている農家の方に敬意をはらいたいです(*^_^*)いつもおいしくて、安全なお米をありがとうございます。

さちたろう之助   2013-10-28 04:18:34 提供:ふるさと21株式会社

Fan site of the year ご当地賞

企業紹介

ふるさと21株式会社

今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。

ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す