『ふるさと21』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
ふるさと21株式会社 |
---|
※追熟が必要のため、届いてから1週間ほど20度以上の常温にて食べごろをお待ちいただくこととなります。
食べごろチェック表がありますので、ご参考ください。(商品に同封)
■ 沖縄マンゴー生産研究会
沖縄の健康な大地から極上のマンゴーを出荷しているのは沖縄マンゴー生産研究会の皆さんです。
いつお邪魔しても来客の絶えないくらい人のいるお宅は、人柄の良さを伺わせます。
現在3軒の生産者が自然農法特別栽培に登録し、厳しい管理により、農薬を抑えた極上のマンゴーを栽培しています。
代表の大仲さんは、JA果樹部会の副会長をされていて、高度の栽培技術を持っています。こちらも信頼の厚い方で、皆さん地域に愛される農業を続けています。
■ こだわりのマンゴーはここが違う!!
・化学肥料や除草剤、土壌消毒剤を使っていません。また、農薬は通常の使用回数より6~8割減らす事に成功した、とても健康なマンゴーです。
・美味しさの理由には、ミネラルをたっぷり含んだ活性剤として魚のアラを使った自家製酵素の存在が上げられます。マンゴー作りには欠かせないもので、活性剤として散布しています。
・ 病害にも負けない、生き生き元気なマンゴーにすることによって農薬を減らすことが初めて可能となります。そして、農薬をかけなくなったことで、ハウスの中の空気が変わったと栽培していて身体で感じるそうです。
・ 農薬を減らして、栽培するにはマンゴーの生育に合わせた管理技術を必要とします。毎日の管理を欠かさず、愛情たっぷりで育った健康完熟マンゴーをぜひご賞味ください。
■ おいしく食べるには
冷やして召し上がると、一段とおいしさが引き立ちます。
キーツマンゴーはお届け後に追熟が必要なので、同梱の食べ頃チャック表で状態を確認しながら食べ頃を確認下さい。
▼詳細はこちらをクリック(別窓で開きます)
大仲さんはじめ作ってる人みんな!
ファンだよ!
困難作るの大変だもん!凄いよね!
3名様限定】沖縄県産大玉マンゴー『キーツマンゴー』モニタープレゼント ←参加中
http://monipla.jp/bl_rd/iid-7766759964e532d6ba2085/m-4b56536641ec7/k-0/s-0/
yuki 2011-08-25 05:28:54 提供:ふるさと21株式会社
Tweet |
今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。
ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。