閉じる

『ふるさと21』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ふるさと21 ふるさと21株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【3名様限定】干物の名産地熱海の天然干物モニタープレゼント

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

魚釣りのおかげさま

夫は子どもの頃、
学校から帰るとランドセルを置き
釣竿を持って友達と暗くなるまで魚釣りを楽しんでいたそうです。
昭和時代の小学生は放課後
校庭でドッチボールをしたり、かくれんぼをしたり
時間はゆったり流れていた気がします。

兵庫に住んでいた頃、夫と息子は毎週日曜日の午後、
自宅近くの海岸で魚釣りを楽しんでいました。

なかなか釣れなかった息子ですが夫と並んでとにかく待つ。
息子の忍耐力はあの頃培われたものだと思います。

最近は学校やお稽古で忙しくって
釣竿もベランダに置きっ放しになっていますが
魚が大好きな息子と一緒に食べたい干物を
モニプラさんのイベントに発見しました。

干物の名産地熱海の天然干物です。



【熱海の天然干物】干物セットB 12尾(森新ひもの店)

【静岡県熱海の干物店から、最上級極上ひものを産地直送!!】
手作り・天日干しで仕上げた職人の干物
ふるさと21以外では購入出来ない貴重な逸品です!!

■商品説明
品名・・・・・干物セットB
内容・・・・・真あじ(中)×4尾 ・ えぼだい×4尾 ・ さんま味醂×3尾 ・ 生干しいか×1尾

■特徴 
・伊豆半島沖相模湾及び駿河湾産の新鮮な原魚としています。(季節により変化あり)
・沖縄産の自然塩並びに国内産丸大豆・特別栽培小麦使用本醸造醤油、ミネラルシュガー等により、
食品保存料等無添加、無着色の手造り、天日干しにて加工製造しています。
・ひもの加工部門では唯一、自然農法ガイドライン委員会加工食品部会より認証されて製造し、
食に安心・安全を心がけた製品のひものです。
・七輪や魚焼きグリルで焼くと、ジューシーで美味しく食べられます。
・味が濃すぎず、魚本来の美味しさを存分に味わえます。
・1尾ずつラップし冷凍(-18℃以下)で保存。

■産地: 静岡県熱海市
■生産者: 森新ひもの店 代表 森野房乃助

妊娠したときに、お魚料理が恋しくて
魚を好んで食べていたこともあってか
息子は小さな頃からお肉よりもお魚が大好きです。

魚本来の美味しさを味わえる森新ひもの店さんの
食品保存料等無添加、無着色の手造り、天日干しにて加工製造された
職人さん手作りの最上級極上ひもの
家族みんなで味わってみたいです。

【3名様限定】干物の名産地熱海の天然干物モニタープレゼント ←参加中

紅白だるま   2012-08-26 07:22:23 提供:ふるさと21株式会社

Fan site of the year ご当地賞

企業紹介

ふるさと21株式会社

今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。

ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す