閉じる

『ふるさと21』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ふるさと21 ふるさと21株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

4日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

4日前!

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【3名様限定】森谷農園のプレミアム洋梨『ラ・フランス』モニタープレゼント

モニタープレゼント

【3名様限定】森谷農園のプレミアム洋梨『ラ・フランス』モニタープレゼント

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ
私達は食の安全を願う生産者のネットワークです。
生産者は食の安全と作物本来のおいしさを、お届けしたいと願っています。
その生産者の思いを一人でも多くの方にお伝えして頂くためのプレゼント企画です。
現在、無農薬栽培を行う地方農家の多くは、作物を育てるのは得意だが、宣伝は苦手という方がほとんどです。お気に入りの生産者がいたら、ぜひファンとして継続的な応援をしてほしいと思います。

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

自営ですので応募してみましたstickドリンクバーオフィスパートナーを始めよう(=゚ω゚)ノ大きい箱で職場に届きましたランチの時間に事務所に持っていったらみんなびっくりしていました飲んだ人がお金を貯金箱に入れて、次の購入にあてるシステムにしました自販機もあるけどこちらのが安いから需要あるかしら(☻… 2014/10/22

【3名様限定】森谷農園のプレミアム洋梨『ラフランス』モニタープレゼント ←参加中 2014/10/22

【3名様限定】森谷農園のプレミアム洋梨『ラフランス』モニタープレゼント ←参加中 2014/10/22

化学肥料を使わず、農薬使用を慣行栽培の半分以下に抑えている健康なし森谷さんの梨は高級梨としてご贈答にとてもおすすめです洋梨の代表品種無格好だけれど、贈って喜ばれる果実です濃厚な甘みでねっとりとした食感熟しても色がかわらないので他の洋ナシと違い、食べごろは柔らかになって香りがします… 2014/10/22

山形県の特産物と言えば”さくらんぼ ”を連想する方も多いかと思いますが、私が一番に思い出すのは洋ナシの”ラフランス”果物の中で洋梨が一番好きな私 香り豊かで甘くて、あの歯触りはラフランスならではなんですよね そんな美味しい洋ナシをコチラのサイトからお取り寄せ出来ると知って、自宅用はもちろん… 2014/10/22

ふるさと21食の安全を願う生産者のネットワーク 有機JAS自然農法等の安心安全な無農薬米や信頼の生産者さんから産地直送した有機野菜、リンゴなど自然農法産果物といった食の安全を願う生産者のネットワーク「自然食ねっと」登録生産者の農産物を取り扱う通販サイトなんですね 現在、農薬や化学肥料で… 2014/10/22

【3名様限定】森谷農園のプレミアム洋梨『ラフランス』モニタープレゼント ←参加中 地産地消コーナー必ずチェックしています!! 2014/10/22

家族日記 ブログランキングへにほんブログ村 我が家のマルチ君ネイルをしたら?と最近よくすすめてきますそろそろ自分も身奇麗にしてちょいと人生考えなきゃならないからねと思いつつも我が身を動かして出勤するので精一杯ネイルではなくてバシっと効くビタミン剤が欲しい今日この頃です100円ショップで買っ… 2014/10/22

あたりますよーに! 2014/10/22

<<前の10件 3 4 5 6 7 8 9 10 11

Fan site of the year ご当地賞

企業紹介

ふるさと21株式会社

今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。

ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す