閉じる

『ふるさと21』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ふるさと21 ふるさと21株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【3名様限定】森谷農園 山形さくらんぼ『紅秀峰』モニタープレゼント出荷!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

星に願いを♪ 2014|きまぐれどらの徒然メモ

スーパーなどに買い物に行くと、短冊をつるした竹が飾られていました。
そうか、もうすぐ七夕なんだねぇ…。

…ということで…
ブログネタ:【ブログネタ投稿キャンペーン】七夕の短冊に願い事、3つ書くとしたら? 参加中

7日七夕の夜、天の川を隔てて輝く、わし座 の1等星アルタイル(牽牛星)彦星と
こと座 の1等星べガ(織女星)織姫が
一年に1度だけ逢うことを許された夜、とされております。 

という訳で?七夕の願いごと1つ目は…。

素敵な出会いが
   ありますように♪  (*^.^*)

まぁ、出会いがあったところで、
素敵なものになるかどうかは、どら次第なんだけども。 σ(^_^;)
現在は、それすらもないから…。
家にこもってるだけじゃなく、積極的に外に出ていかないと。
貧血でしんどいこともあるけど…、できるだけ、がんばろう! 

七夕の願い2つ目は…。

自分を含め、家族皆健康!

ネタ的には、どらの胃袋の復活!と言いたいとこですが。  (^^ゞ
胃なしの体になれてきたし、メタボから遠くなってるのなら、
それはそれで悪くないと思うようになってるので。 

自分自身が健康なら、もっと活発に動くことができるし、
家族が病気になったら、介護その他が大変になる。
去年から今年にかけて、どら親爺(おやじぃ)殿は、腎臓、
どら兄貴は糖尿と、病気が見つかっちゃったので、
結構、切実な願いだったりします。  (^▽^;) 

七夕の願い3つ目は…。
現金などらのこと、お金持ちに!と言いたいとこだけど…

世界が平和になって、お互いを思いやれる
優しい世の中になりますように!

自分の体が健康で、世の中が平和なら、
生活に困らない程度のお金は、稼ぐことができるんじゃないかと。
そんな甘ちゃんなことを考えてみるどらなのです。  (^▽^;)
 

ちなみに、どら親爺(おやじぃ)殿に、「お願い3つ書くとしたら?」と聞いたら、
①お酒飲みたい、   ②味の濃いものが食べたい、
③さくらんぼ食べたい、   の3つでした。 

…どらの食いしん坊は、きっと親爺殿譲りだな、きっと…。

お酒と塩分の濃い食べ物は、病気のため、
医師に止められてるらしいから、叶えてあげられないけど、
さくらんぼは、ぜひとも、食べてもらいたい♪ 

…ということで…
【3名様限定】森谷農園 山形さくらんぼ『紅秀峰』モニタープレゼント出荷! ←参加中

化学肥料を使わず、農薬を最小限に抑えた
自然農法栽培で作られたさくらんぼですって♪

普通のスーパーで売られてる野菜って、農薬が使われてるから、
よく洗ったとしても、変な苦みが残ってることがあるんです。
その点、自家用で作る野菜だと、農薬もあまり使わないから、
変な味もしないで、何もつけなくても美味しいんだけど、
正直、見た目が悪くて、あまりお店では売れない…。

が、写真のさくらんぼは、農薬を最小限に使って栽培してるのに、
この見事なルビー色の輝き♪ とても美味しそう♪
さくらんぼは皮をむかず、洗ってそのままで食べるから、
農薬が少ないのは、とっても嬉しいね♪

このさくらんぼは、『紅秀峰』という、ごく近年山形で生まれたばかりの新品種。
つぶは大きめで酸味が控えめなので極上の甘みを感じるんだって♪
このさくらんぼを食べて、親爺殿に元気を出してもらいたいな♪

どら   2014-07-05 00:00:00 提供:ふるさと21株式会社

Fan site of the year ご当地賞

企業紹介

ふるさと21株式会社

今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。

ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す