閉じる

『ふるさと21』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ふるさと21 ふるさと21株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

3日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【3名様限定】自然栽培に成功の千葉県人参をモニタープレゼント!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

*自然栽培!こだわりのにんじんレシピ

こんばんは~✿



そろそろ風邪があちこちで流行り出していますね。
常用薬を頂きに行ったら、ものすごい患者さんの嵐で、
移されそう・・・。
思わずそのまま帰ってきてしまいました。



日々、健康でいたいものです。



身体を鍛えるっていうのはもちろんだけど、
食生活も大事ですよねー。



我が家の食生活健康法。
まずは、にんじんさんっ。










先日我が家に届いたにんじん10キロ。
きめ細かくて甘いにんじん♪



これは、嬉しい!



思わずそのまま食べてみたくなっちゃうじゃない^m^。












B・C品混合。っていうことですが、それは見た目だけのお話。
お味は間違いないですよー。











『自家採取した種』で栽培した
『農薬・化学肥料・家畜の糞尿堆肥等を一切を使わない超自然派人参。
堆肥は自然農法で採れた生産物の残渣のみ(麦わら等)を厳選して使用しているのだそう。


壱から十まで、こだわりがぎゅぎゅっと詰まった人参デス。



だから、おいしさも保証付き。



我が家では、毎朝人参をジューサーで搾ってそのまま飲んでいます。






  







にんじんの味ってね。
火を加えても違いはわかるんだけど、
フレッシュジュースで飲んでみると、てきめんに違いが分かります。



そのままでは、人参の味すらしない?薄い味のものもあれば、
人参らしい濃厚な味のものも。
濃厚な味で。えぐみがあったりすることがあって、その時はりんごを一緒に加えます。



でも、こちらのにんじん。



そのままでも、めちゃくちゃおいしい!



いつもは1・2本ジューサーにかけるんだけど、



「おかわりっ!」っていう声が聞こえてきて・・・( ´艸`)



このところ、4本(1人2本分ね)ジュースにして飲んでます。
だって、美味しいんだもん♪
母が上京した時は、一緒に飲んでいましたが、
「お腹の調子がいい」って♪よかったー。






10㌔たっぷり届いたので、お料理にも毎日登場してますヨ。



こちらは「にんじんごはん」












こまかくごはん粒くらいに切った人参を炊き込みました。
土鍋で炊いてます。オコゲもできて、美味しさ倍増♡



  レシピはねこキチで。*土鍋で炊くにんじんごはん byはなこ










昨日は、人参のポタージュスープにしました。



ほぼにんじん。で出来ているポタージュ。甘くておいしい!



  *にんじんのポタージュのレシピ byはなこ













一足はやくお雑煮も作りました。
我が家では、冬の朝ご飯の定番のひとつです。



素材がいいと、その味を生かしたいから、
シンプルなお料理にしたくなりますね。



フルーティーにんじん。
甘くておいしいにんじんさん♪
この冬の健康にも、頼りにしちゃう素材です♡









ふるさと21さんのにんじん。
今回は、自然農法成田生産組合さんのにんじんです。


ふるさと21ファンサイト参加中





はなこ   2012-12-08 18:27:55 提供:ふるさと21株式会社

Fan site of the year ご当地賞

企業紹介

ふるさと21株式会社

今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。

ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す