『ふるさと21』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
ふるさと21株式会社 |
---|
時々私のブログで書いていますが、りんごそのものはもちろん、りんごジュース等りんごの加工品も大好きです。
毎朝、りんご1個を半分ずつ夫婦で楽しむことが好きです。
りんごを食べるとお通じがよくなります。
お通じがよくなると、風邪をひきにくくなり、肌の調子も良くなります。
慌ただしい朝は、アップルカッターを使っています。
アップルカッターの記事はこちら
おいしいりんごを売っていたスーパーが最近閉店になってしまい、どこで買おうかな?と考えていたところです。
とはいえ、りんごは信頼できるものを適正な価格で買いたいという思いが強くて、探していたところです。
高いからっておいしいとは限らないし、安いからといってまずいとは限りません。
できるだけ、美味しくて、生産者の顔が見え、どのようにしてつくられているかがわかるもの。
適正な価格のものを食生活で取り入れようと心がけています。
美味しければ、取り寄せて食べたいです。
おいしさと安全性を追求した、鳴海りんご園のふじりんご。
青森県弘前市で2代続く鳴海りんご園では、農薬を青森県基準より7割減に抑えていると聞き、農薬を減らした青森産のりんごを食べたときの美味しさが忘れられない私は、大変関心を持ちました。
しゃりしゃりとした食感とほどよい酸味のりんごが大好きなので、関心があります。
鳴海りんご園のふじりんごを販売している、ふるさと21は有機JASや自然農法等の安心安全な無農薬米、信頼の生産者から産地直送した有機野菜、りんご等自然農法でつくられたものの通販サイトです。
食の安全を願う生産者のネットワークということもあり、選ぶ楽しさもあるサイトと感じました。
母や義母も美味しく安全なものを買うことにこだわりがあります。
美味しければ母や義母にもプレゼントしたいです。
全国各地においしいりんごをはじめ農産物の良さをブログで伝えたいと思います。
【3名様限定】青森健康リンゴ『ふじ』鳴海りんご園からプレゼント!! ←参加中
縄文弥生 2010-12-18 16:10:45 提供:ふるさと21株式会社
Tweet |
今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。
ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。