閉じる

『ふるさと21』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ふるさと21 ふるさと21株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【楽天市場内レビュー★4.6以上】ヘルシーなのに美味すぎるおからコッティのインスタ投稿モニター20名様募集!

金秀バイオ株式会社

20

5月11日(日)まで

プレゼント

【楽天市場内レビュー★4.6以上】ヘルシーなのに美味すぎるおからコッティのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

NEW

【30名様募集】晩酌が100倍楽しくなる!『クレイジーガーリック』で時短おつまみを作ろう♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月16日(金)まで

プレゼント

【30名様募集】晩酌が100倍楽しくなる!『クレイジーガーリック』で時短おつまみを作ろう♪

もっと見る

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月12日(月)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

もっと見る

NEW

【甘い香りのお茶をおためし】ハーブティを淹れたティータイムやおやつタイムの投稿募集!

有限会社鶴見ランチサービス

20

5月6日(火)まで

プレゼント

【甘い香りのお茶をおためし】ハーブティを淹れたティータイムやおやつタイムの投稿募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【3名様限定】青森健康リンゴ『ふじ』鳴海りんご園からプレゼント!!

モニタープレゼント

【3名様限定】青森健康リンゴ『ふじ』鳴海りんご園からプレゼント!!

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ
私達は食の安全を願う生産者のネットワークです。
生産者は食の安全と作物本来のおいしさを、お届けしたいと願っています。
その生産者の思いを一人でも多くの方にお伝えして頂くためのプレゼント企画です。
現在、無農薬栽培を行う地方農家の多くは、作物を育てるのは得意だが、宣伝は苦手という方がほとんどです。お気に入りの生産者がいたら、ぜひファンとして継続的な応援をしてほしいと思います。

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     参加投稿

【3名様限定】青森健康リンゴ『ふじ』鳴海りんご園からプレゼント!! ←参加中 2010/12/16

【3名様限定】青森健康リンゴ『ふじ』鳴海りんご園からプレゼント!! ←参加中 有機JAS無農薬の表示があるものは、やはり目がいきますね しっ 2010/12/16

【3名様限定】青森健康リンゴ『ふじ』鳴海りんご園からプレゼント!! ←参加中 青森のリンゴの企画です ふるさと21や自然食ねっとを見ると生産者と話しているような気分になれます 今シーズンは犬が大好きなこともあって毎日必ずりんごを食べて朝仕事に行き、夜は食べてから寝ます シャキッとした食感と甘さと酸味… 2010/12/16

【3名様限定】青森健康リンゴ『ふじ』鳴海りんご園からプレゼント!! ←参加中主人の故郷が青森で義父母が健在の時は 夜行電車に乗って良く帰省しました東京生まれの私にとってりんごは りんごなのですが義父は 「これは 津軽 これは むつ世界一ジョナゴールド」と子どもの教えるかのごとく リンゴの種… 2010/12/16

12月半ばになって毎日本当に忙しいですねーやることいっぱいおうちのお掃除と年賀状、後回しになっていますさて、今日の写真はLundberg, Rice Chips, Fiesta Lime iHerb購入です昨日食生活を見直すとか言ってたとかツッコミなしでお願いしますこのライスチップは… 2010/12/16

食べることが大好きな我が家の天使ちゃん(10ヶ月) 最近は手づかみでむしゃむしゃするのがマイブーム 大好物のバナナ 大きなお口をあけてほおばり 2010/12/16

毎日を明るく、楽しくする為にお試し等をしてよかった商品等を紹介しています 2010/12/16

りんご大好きだから当たるといいな   http//moniplajp/bl_rd/iid15405882494d089c12a513e/m4ce10a7f337f6/k0/s0/ 2010/12/15

ふるさと21の青森健康リンゴ『ふじ』りんごって実と皮の間に栄養がたくさんあるそうですね^^でも皮をむいちゃう方もいますね私は皮も食べるのが好きですでも気になるのは大きくなるまでどれだけの農薬を使ってキレイなりんごに育ててるかと思うと怖いですよね実際に口に入れるのですから!洗ったとしても蓄… 2010/12/15

食べることって、 何も考えないまま食べることだってできる 2010/12/15

<<前の10件 1 2 3 4 5

Fan site of the year ご当地賞

企業紹介

ふるさと21株式会社

今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。

ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す