閉じる

『ふるさと21』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ふるさと21 ふるさと21株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

4日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

4日前!

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【3名様限定】岡山県の白桃モニタープレゼント出荷!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

お盆の棚経やら、、、

夏休みは何かと忙しいっていうのは本当ねぇ。。。でも、幼稚園のころより、小学校の夏休みのほうが忙しく感じるのはなぜ??やっぱり、宿題があるから???夏休みの補講も終わり、ようやく何も予定がない日がきた?と思いきや、昨日はお盆の棚経の日だったの。仏壇があるので、お坊さんが来られるのよ。でね、それが○日と日付の指定があっても時間の指定がないっ(*_*;朝来られるのか、昼過ぎに来られるのか分からないのよ~。しかも、ばあばは、畑仕事があるからと、私と子供たちで対応。私の予想では昼前かなと思ってたんだけど、来られたのが8:30過ぎ。遅すぎるのも困るけど、早いと心の準備がっ!!!!・笑次男は遅い朝食中だったんだけどね~・苦笑食べるのを中断して、和室に行き、兄弟で座ってお坊さんのお経を聞いていました。私は茶菓子を出したり、、、お盆のお経ってそんなに長いものでもないので、慌ただしく終わった気が。。。まぁ、一つの行事が終わって一安心♪♪その後、宿題を5つ終わらせたら、児童館に連れて行ってあげると言って宿題をさせ、暑い中、自転車で児童館に行ったよ~。けっこう知り合いが来てた。そして、いつもは人数が少ない児童館も、夏休みはすごいねぇ。。。びっくりだったよ。でも、児童館はいいかも。涼しいし、おもちゃもあるので、のんびり遊ばせられるわ(*^_^*)そして暑い夏は流しそうめんだね~♪♪こないだ大森屋さん×スーパーで当選。欲しかったのよ~♪早速家族で、流しそうめんをして楽しんだよ(*^_^*)やっぱり夏は素麺がおいしいねぇ。。。モニプラファンブログさん×メディアフロント企業組合さんの「【3名様限定】岡山県の白桃モニタープレゼント出荷! ←参加中」に参加します!!岡山も桃は大好きで、毎年シーズンにはたくさん食べてます♪♪でもね、普通に栽培された桃だと思う。桃ってね、とてもデリケートで、無農薬栽培がとても難しいみたいです。桃は何度も食べてきたけど、無農薬栽培がとても難しいだなんて知りませんでした。今回モニターできる『桃』は、藤原農園と木村農園のもの。化学肥料・除草剤を一切使わず農薬使用を5~7回までに抑えた健康な桃だそうです。ぜひ食べてみて、今まで食べてきた桃とどんなところが違うか、味比べをしてみたいなって思いました。何度も岡山の桃を食べてきているので、その味が比較できるかなぁなんて思ってます(*^_^*)岡山の桃はこれからで、今は予約の受付みたいですね♪↓↓↓【岡山県の極上健康桃を産地直送でお届け】【エントリーで全品着後レビューで500p】「予約商品...価格:7,128円(税込、送料込)

さちたろう之助   2014-07-25 04:53:15 提供:ふるさと21株式会社

Fan site of the year ご当地賞

企業紹介

ふるさと21株式会社

今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。

ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す