閉じる

『ふるさと21』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ふるさと21 ふるさと21株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

5日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

5日前!

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【3名様限定】岡山県の白桃モニタープレゼント出荷!

モニタープレゼント

【3名様限定】よしむら農園 有機JAS梅干し・ジャム・シロップ、プレゼント!

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ
私達は食の安全を願う生産者のネットワークです。
生産者は食の安全と作物本来のおいしさを、お届けしたいと願っています。
その生産者の思いを一人でも多くの方にお伝えして頂くためのプレゼント企画です。
現在、無農薬栽培や、減農薬栽培を行う地方農家の多くは、作物を育てるのは得意だが、宣伝は苦手という方がほとんどです。お気に入りの生産者がいたら、ぜひファンとして継続的な応援をしてほしいと思います。

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     参加投稿

【3名様限定】岡山県の白桃モニタープレゼント出荷! ←参加中食の安全を願って安心な食べ物を作られている生産者ネットワークふるさと21に参加されている農家の方の果物です口に入れるものは安全が一番ですよね 2014/07/20

【3名様限定】岡山県の白桃モニタープレゼント出荷! ←参加中 こちら、とってもこだわりを持って 作物をつくっていらっしゃることがわかりますよ 安心できるものって一番ですよね 2014/07/19

以前、岡山県の白桃をお中元でいただきました甘みがあり、美味しくいただきました▼詳細はこちら【3名様限定】岡山県の白桃モニタープレゼント出荷! ←参加中 2014/07/19

東京は数日続いてた猛暑も、ちょっとお休み?という涼しさです(^^)ずっと、こんなだといいのにな(笑)昨日もチョックラ都内まで出てきたんですが、途中 2014/07/19

食べ物から感じられる季節旬を味わうと、体が元気になれる気がします桃!!我が家では、こんな剥き方なんですが丸ごと周りにぐるりと包丁を、八等分くらいに切れ目を入れて皮を剥く同じく包丁を入れて、当たりのおいしい食べ頃の桃は種から外しやすいうんじゅし!!きれいに切れた桃は、一段とおいしいで… 2014/07/18

今日は一学期の終業式息子はお昼を食べて部活へ娘も遊びに行ってしまったんで、やる事の無い私ながーーーーい昼寝をしちゃった… 2014/07/18

イオンのキーマカレー(レトルト)を使って、ワンプレートに♪ このキーマカレー、牛肉と大豆たんぱくで作られてて、やや辛口の味わい 1食1袋がわずか80Kcalでビックリ カレーといえば高カロリーなのに、この数値はスゴイね これならダイエット中でも食べられるし、摂取カロリー… 2014/07/18

http//moniplajp/bl_rd/iid205160407653c3915c963bb/m53989786e4e91/k0/s0/                         HP http//wwwfsecjp/indexphp?monipura … 2014/07/18

果物の中で桃が一番好きかもしれません私の住む北東北は8月末が桃の季節で産直に出かけ箱買いして来ますまずはガブリと丸かじりお盆の準備やお盆期間の疲れが吹っ飛ぶ瞬間です!!  疲れてくると”桃 食べた?”って夫に言われるくらいアハハッ!だからモニター募集の記事に飛びつきました【3名様限… 2014/07/17

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Fan site of the year ご当地賞

企業紹介

ふるさと21株式会社

今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。

ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す