閉じる

『ふるさと21』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ふるさと21 ふるさと21株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【お顔出し写真・年齢出し募集】美味いもの市 北海道造り 漁師の塩辛飯

株式会社アクセルクリエィション

5

本日締切!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】美味いもの市 北海道造り 漁師の塩辛飯

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】クーベルチュール プレミアム 割れチョコミックス ミルク4種

株式会社アクセルクリエィション

5

本日締切!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】クーベルチュール プレミアム 割れチョコミックス ミルク4種

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】北海道 極太たこ脚 1kg(ボイル)

株式会社アクセルクリエィション

5

本日締切!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】北海道 極太たこ脚 1kg(ボイル)

もっと見る

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

株式会社もち吉

15

4月30日(水)まで

プレゼント

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【3名様限定】沖縄マンゴー生産研究会 幻の大玉無農薬マンゴーモニタープレゼント

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

日本で唯一の自然農法無農薬栽培マンゴー

フルーツ大好きです 今年は、毎年数回は行っていた苺狩りに行けず、他の果物狩りも行けるのかなぁ・・・ その代わりといってはなんですが、山形産の佐藤錦や、 主人が出張で買ってきてくれた北海道のさくらんぼ3種類、 今年はさくらんぼをいつもの年よりたくさん食べることができました 山形産の佐藤錦は、健康な土に住むミミズを狙ったモグラの穴が木の根元にあったりと、 有機質の肥料にこだわって作られたさくらんぼでした。 そして夏のフルーツ、マンゴー。 沖縄マンゴー生産研究会 幻の大玉無農薬マンゴー 沖縄県糸満市で作られている「幻の大玉無農薬マンゴー」は、 沖縄マンゴー研究会の大城さんが農薬・化学肥料を使わない自然農法栽培に成功した、 日本で始めての完全無農薬マンゴーです。 ■商品説明 品名・・・・・自然農法グリーンキーツ 秀品 内容・・・・・1~2玉(約1.2kg) ■特徴 ・マンゴーの中でも特に甘く、マンゴープリンのようなコクがある激甘で極上の一品。 ・日本で初めて自然農法登録された、無農薬・無化学肥料栽培の大城さんの自然農法マンゴー。 ・一本の木に10玉前後で、栄養を独り占め!!甘さとコクが超濃縮されて育っています。 ■おいしく食べるには 冷やして召し上がると、一段とおいしさが引き立ちます。 キーツの食べごろを解説したリーフが入ります。 ■栽培方法 自然農法 ■産地:沖縄県糸満市 ■生産者:沖縄マンゴー生産研究会 日本で唯一の自然農法無農薬栽培マンゴーを沖縄から産地直送 フルーツの中でも、マンゴーは食べ頃が難しい物の1つだと私は思っているのですが、 大城さんの「幻の大玉無農薬マンゴー」は、追熟済みなので、 高級果物店でも取り扱いが難しいほど。 なので食べ頃を逃すことなく、届いてすぐに食べられるのが嬉しいですね。 「ふるさと21」とは、食の安全を願う生産者のネットワーク 有機JAS・自然農法等の安心安全な無農薬米や信頼の生産者さんから産地直送した 有機野菜、リンゴなど自然農法産果物といった食の安全を願う 生産者のネットワーク「自然食ねっと」登録生産者の農産物を取り扱う通販サイトです! 米・野菜・果物・海産物の他、梅干しやそば・そば粉など、たくさんの種類があります。 食の安全が重要視されてきている現在では、 無農薬、有機JASや自然農法などで栽培された物が 近所のスーパーでも購入できるようになりました。 価格はお高くなりますが、健康はお金では買えませんね。 両親が畑用の土地を購入し野菜などを少しずつ作り始めてから10年以上経ち、 体に害のない作物を作ることがどれだけ大変かをわずかながら、 わかってきているつもりです。 キャベツなどの葉物野菜は大量の虫を割り箸で1匹ずつ取ったりもしましたし、 同じ所に連続して同じ系統の物を育てれば連作障害で育たない。 かといって、毎年場所を移動するほどの土地はないので、 土を入れ替えたり、肥料をたくさんまいたり、とにかくお金と労力がかかります。 特売の野菜を見ると「よくこんなに安く売ることが出来るな」と思うようにもなりました。 人間の体は食べた物で作られる! 平均寿命が世界一だとしても、ベッドの上で長生きしても仕方ありません。 消費者もますます食の安全を理解していくと思うので、 生産者の方々も安心・安全な作物を作り続けていっていただきたいです。 【3名様限定】沖縄マンゴー生産研究会 幻の大玉無農薬マンゴーモニタープレゼント ←参加中 よろしかったらポチッとしていただけますか にほんブログ村

み~ちゃん♪   2013-08-08 12:33:03 提供:ふるさと21株式会社

Fan site of the year ご当地賞

企業紹介

ふるさと21株式会社

今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。

ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す