『ふるさと21』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
ふるさと21株式会社 |
---|
みなさま、おはようです。
クレマチスのツボミが膨らんできて。。
そういえば、この形って。
イースター・エッグみたいね。
今年のイースターは、4月20日なんですって。
イースターも、いずれハロウィンみたいにお祭り騒ぎになるのかな?
仮装行列とか??
ヒヨコになる?
ウサギになる?
ネコかな?
って、ネコは関係ないか。。
びっくりままの、数年後かもしれないイースターの風景でした!
*:;;;;;;**:;;;;;;**:;;;;;;**:;;;;;;**:;;;;;;**:;;;;;;*
ではでは。
本日もモニプラさんから届いた、コチラの品を紹介しちゃいます!!
お試ししているのは!
メディアフロント企業組合さんの沖縄県 旬の健康野菜セットです。
作っているのは。。
沖縄県自然農法栽培 大宜味農場のみなさま。
昨日はウマウマな、ズッキーニを頂いちゃいました!
最後は、コレ!
モロッコインゲンです!
実は、このモロッコインゲン、めちゃくちゃ大好きなのです!
それにしても立派!
ほらね!
もう、びっくりままの中で、食べ方は決まっていますので。
サッと茹でて。。
鮮やかな色になったら。。
ザルに上げて。
かつお節&めんつゆで完成!
あははっ、料理と言えない。。
マヨネーズをプラスしてもイイでしょ!
あぁ、美味しすぎる~~。
毎日、モロッコインゲンだけでも良いわ!
どの野菜も、本当に新鮮でウマウマな沖縄県自然農法栽培 大宜味農場の旬の健康野菜セットでした。
*:;;;;;;**:;;;;;;**:;;;;;;**:;;;;;;**:;;;;;;**:;;;;;;*
ふるさと21ファンサイト参加中
びっくりまま 2014-04-06 06:59:19 提供:ふるさと21株式会社
Tweet |
今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。
ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。