閉じる

『ふるさと21』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ふるさと21 ふるさと21株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド きなこ味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

7月31日(水)まで

プレゼント

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド きなこ味】16名様募集!

もっと見る

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

マルトモ株式会社

5

7月21日(日)まで

プレゼント

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

もっと見る

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

海の精ショップ

8

7月18日(木)まで

プレゼント

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

海の精ショップ

8

7月9日(火)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【3名様限定】沖縄県夏野菜ボックス6種セット モニタープレゼント

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ダンテエキストラバージンオイルモニター


イタリア産100%の、エキストラバージンオイル。この”ダンテ”のモニターには、800名の応募があったそうです!人気ですね
早速、パンにつけてみました。おっと~、勢いよく出すぎました。


ダンテは、収穫したオリーブをその日のうちに絞るので香りが違うと伺っていました。本当に、りんごジュースやライムジュースでもかけた感じです。フルーティ!


日本製粉株式会社のファンサイトファンサイト参加中DANTE エキストラバージンオリーブオイル
木綿豆腐とオクラにダンテをかけてお豆腐が温まるくらいレンジアップします。あとはお醤油かけるだけ。簡単湯豆腐って感じですよ。

オリーブオイルとお味噌のコンビネーションが好きなので即席お漬物にしました。セロリ+きゅうり+柚子皮ダンテとお味噌は同量にします。

1時間ほどすると、美味しく食べられますよ。お味噌が気になる方は、さっと洗い流してください。


耐熱容器にパンを敷き、ダンテをかけておきます。

玉ねぎ半分+かき菜2本+鶏肉半分の角切りをダンテで炒め、ハーブ塩で味付けます。

たまご2個+牛乳+粉チーズ大さじ3を混ぜてソテーしたものを加えます。

オーブン200度30分焼きました。

バターで作るパンキッシュとは違ってサラッとして食べやすいです。
ダンテエキストラバージンオイルはとても気に入りました。パスタとニョッキにも使ってみます。
++++++++++++++++++++++++++
今日は、こちらも氷点下。沖縄は、別世界のように暖かそうですね。
無農薬、減農薬などで畑の土から、食の安全を考えるふるさと21、自然食ねっとの方たち。


こんなに生き生きとした、安全な夏野菜がボックスに入って、自宅に届きます!

【3名様限定】沖縄県夏野菜ボックス6種セット モニタープレゼント ←参加中
ズッキーニをおいしく調理してみたいです。先日、ズッキーニの天ぷらをいただいてこんなに甘くって、美味しいものだったのかって、気づきました。


++++++++++++++++++++


ブログネタ:禁○○やったことある? 参加中
子供を妊娠した時に塩分制限のために「禁味噌汁」をやりました。
ご飯の時は、お水かコーヒーを飲んで頑張りましたよ。
お味噌汁1杯に、約2gの塩分が入るので妊娠中は、要注意と思っていました。
今は,「禁甘いもの」やらなくっちゃ~と思っています。


+++++++++++++++++++++++++純米酒山田錦 の当たるプレゼント情報  http://www.sawanotsuru.co.jp/store/campaign/#cam_month01

のり   2015-01-29 05:51:51 提供:ふるさと21株式会社

Fan site of the year ご当地賞

企業紹介

ふるさと21株式会社

今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。

ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す