閉じる

『ふるさと21』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ふるさと21 ふるさと21株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

マルトモ株式会社

5

7月21日(日)まで

プレゼント

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

もっと見る

NEW

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

海の精ショップ

8

7月18日(木)まで

プレゼント

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

もっと見る

NEW

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

海の精ショップ

8

7月9日(火)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

もっと見る

NEW

顔出しモニター様大募集!新感覚のチャコールミルクティー本品【20名様】

株式会社MEJ

20

3日前!

プレゼント

顔出しモニター様大募集!新感覚のチャコールミルクティー本品【20名様】

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【3名様限定】沖縄県夏野菜ボックス6種セット モニタープレゼント

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ご当地グルメ☆コンビニ編とお得情報@沖縄旅行記、その10

2014年末、JALに乗ってJALプライベートリゾート オクマホテルJALシティ那覇に泊まる冬の沖縄へ行ってみた3日目夕飯と4日目朝食古宇利島の美しい夕日を見た後は夕飯を求め、ホテルへ戻ります。周囲のレストランは、年末のためおやすみホテルのレストランも、満席ですご飯難民ですホテルを散策していると、ヤドカリを発見可愛いヤギ3兄弟美味しそうに食事中私も夕ご飯を求めホテルから車で5分のファミマへご当地グルメを発見シークワサーのパピコ具志堅用高の泡盛、シークワサー泡盛、シークワサー梅酒、泡盛コーヒー夕ごはんは、刺身と玉ねぎの味噌和え 500円サーモン、マグロ、白身魚を酢味噌で頂きます。なかなかです4日目の朝ですホテルの朝食ビュッフェも3回目新たなメニューとして、くるくるポテトもずくの天ぷら(さつま揚げ)島豆腐チャンプルーもずくのポークソーセージ筑前煮鯖の西京漬けホットケーキ(黒糖シロップ)朝カレーに、らっきょと福神漬けをつけて朝から元気が出ました。本日のお気に入りは島豆腐ちゃんぷるチ 濃厚パイナップルジュース朝カレーここで、お得な情報をご紹介宿泊当日、キャンペーンを利用し売店にて、お土産1000円分をもらえました。100%シークワァーサーエキス 300ml入会金、年間費無料のオークラ、日航、JALグループの会員クラブ(One Harmony)に入会。宿泊ポイントが貯まり、レストランやスパが10%オフになります。JALでもらった機内誌を見せても、10%OFFになります。現地入会特典として、駐車場代金(1滞在につき500円)無料でボールペンと1000円分のチケット付オススメです10:30、チェックアウト。部屋までは車で迎えに来てもらい、駐車場まで送ってもらいました次のホテル、那覇市内へ向かいますこれまでの沖縄旅行記→こちらへ*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。本日も遊びにきてくださり、ありがとうございます。いいね、コメント、励みになります。今年の年末は、沖縄へ旅の思い出に、旅行記残しますね。ちなみに2013年は、マレーシア2012年は、ハワイ2011年は、香港、マカオでしたその他、海外旅行記はこちらへ。ベトナム旅行記は→こちら台湾旅行記は→こちらスペイン旅行記は→こちらアメリカ、シアトル旅行記は→こちら過去の年末年始の旅行記マレーシア、ペナン島旅行記→こちらへハワイ、ホノルル旅行記は→こちら香港、マカオ旅行記は→こちらおはようございます。ブロ友さんのところで見た、レンジで作る簡単焼きりんごを作ってみました芯をくり抜いて、レンジで5分シナモンを振って、完成りんごをそのまま食べるよりも甘くて美味しいりんご1個をペリロ美容、健康にも良さそう1日1個のリンゴで、医者いらず

バリコ   2015-01-20 05:25:07 提供:ふるさと21株式会社

Fan site of the year ご当地賞

企業紹介

ふるさと21株式会社

今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。

ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す