閉じる

『ふるさと21』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ふるさと21 ふるさと21株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

マルトモ株式会社

30

7月7日(日)まで

プレゼント

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

株式会社ZENB JAPAN

30

本日締切!

プレゼント

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

もっと見る

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

株式会社ZENB JAPAN

30

本日締切!

プレゼント

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【3名様限定】沖縄県夏野菜ボックス6種セット モニタープレゼント

モニタープレゼント

【3名様限定】沖縄県夏野菜ボックス6種セット モニタープレゼント

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ
私達は食の安全を願う生産者のネットワークです。
生産者は食の安全と作物本来のおいしさを、お届けしたいと願っています。
その生産者の思いを一人でも多くの方にお伝えして頂くためのプレゼント企画です。
現在、無農薬栽培を行う地方農家の多くは、作物を育てるのは得意だが、宣伝は苦手という方がほとんどです。お気に入りの生産者がいたら、ぜひファンとして継続的な応援をしてほしいと思います。

モニターした感想の
投稿方法

カキコミ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

先日届いた沖縄県産無農薬野菜ボックス、とっても新鮮なお野菜でしかも無農薬! どれも立派なお野菜でとてもおいしかったです 中でも、島にんじんは初めて見たので衝撃! 黄色い人参なんてスーパーでも見かけたことなかったです きんぴらにして食べたけど、一般的なにんじんよりは柔らかめで歯ごたえは… 2015/02/10

沖縄県夏野菜ボックス6種セットをお試ししました ズッキーニ×2本 ブロッコリー×2個 なす×3本 ミニトマト×2P 島にんじん×3本 新玉ねぎ×3玉 と沖縄県からのお届けものです まだまだ2月で寒いですが、沖縄では夏野菜の収穫時期だそうです … 2015/02/09

2015-2-6 晩御飯で作った 茄子の挟み揚げとズッキーニの天ぷら たねが残ったので手前2つ ズッキーニも挟みました 右手奥がズッキーニの天ぷら 少し繊維の感じる強いのが2切れ程あった 多分下に近い部分 心配していたマー君も しっかり食べて完食しました ミニ… 2015/02/07

思いがけない沖縄県夏野菜モニター当選で新玉葱を頂きました♪ ジョンの具で新玉葱が一番好きでおいしいのです 早々にジョンを焼きました やっぱり、おいしい好評メニューでした ブロッコリーの茎も細く切って使った牛肉とブロッコリーのオイスターソース炒めです 炒めても蕾がばらけない… 2015/02/05

感激!沖縄県の夏野菜ボックス6種類が届きました 早々に晩御飯と朝昼兼用ごはんで、頂きました ブロッコリーは生姜風味の餡かけスープ煮、素揚げ茄子の甘酢漬け ブロッコリーは繊維が優しく、茄子は灰汁がない感じでした ミニトマトは湯剥きして、マリネにしておきました ミニトマトは酸味がほ… 2015/02/05

先週、義親が沖縄旅行のお土産に買ってきてくれたソーキソバ晩ご飯に食べてみましたソーキソバ初体験♪作っている時と食べ始めた瞬間は『ん?ちょっとクセある?』って思ったけど、食べ進めていくと、なんだかハマっちゃうお味おいしい!同じくお土産で買ってきてくれたパイナップルもおいしかったし、沖縄もずくも食… 2015/02/01

数週間前に沖縄へいってきました気候が違うだけあって、市場や道の駅に並ぶ野菜も違って興味津々ちなみに植物も全然こちらと違って、公園散策もジャングル探検みたいでした果物はアテモヤが旬でおいしかったなー自然に配慮した農家さんの野菜や果物が手に入るふるさと21さんの沖縄の農家さんのページを見ると、夏… 2015/02/01

はい、またお久しぶりにこのロゴ登場!ということは…♪あのいつも美味しい野菜や果物を作ってくださっている…♪ふるさと21株式会社 さん のご紹介です!!今回は、沖縄県夏野菜ボックス6種セットもう、沖縄というだけで大自然のもと、元気な野菜がすくすく育っているイメージがありますね温かい気候で、いきいき… 2015/02/01

これは先日、義妹が遊びに来たもてなしに作った、なす、ゴーヤなど夏野菜の天ぷら盛り合わせ夏野菜のおいしさを存分に味わえて、それでいて衣と油という安い材料を合わせるだけで、これだけ食卓が豪華になるのだから、夏野菜は大変に素晴らしい そんな夏野菜大好きサラリーマンとしては、ふるさと21で扱っている、… 2015/02/01

本日2つ目のブログ 先日健康診断でひかかった、中性脂肪 147以下じゃなければいけない所なんと509 今すぐ精密検査と治療に入るようにとの通知 1月5日の正月明けの健康診断と言う事で、飲み続けていたのもあって目の当たりにした現実 禁酒節酒が必要 で、色々考えたのが糖質制限生活… 2015/02/01

1 2 3 4 5 6 7 8 9

Fan site of the year ご当地賞

企業紹介

ふるさと21株式会社

今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。

ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す