閉じる

『ふるさと21』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ふるさと21 ふるさと21株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

2月18日(火)まで

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

本日締切!

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【3名様限定】さいとうりんご園 青森健康りんご『ふじ』モニタープレゼント!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ケシの実が歯に詰まって困る



*NTTDoCoMo P-05c*


 お品書き

煮込みハンバーグ
白菜deコールスローサラダ
たらこ入りきんぴらごぼう
蓮根のとろとろスープ
白米、めかぶ酢(彼氏用)






誤解されると困るんで・・
ケシの実とは、バーガーのバンズの上によくくっついてるやつです





先日買った布を広げてみた
彼「クリスマスか?!クリスマス~♪
まぁ
この記事の公開日はイブだけどねw

にしてもすごいねえ!
布一枚でこんなに雰囲気が違うー

でもセンスのなさは変わらないという( ´_ゝ`)プッ

100円でしたので本人は大満足ですよ?w




久しぶりの煮込みはんばーぐー!
前回はいつだったかな?→これだ
ぱかっとな!



レシピは↓を愛用してます❤
みんな大好き!ふわふわ煮込みハンバーグ♪ by トイロイロ

彼のにはたまご落として~



ソースに隠れてるけれど、くたくた白菜&玉葱が敷いてありまっす

ぱくっといっとくぅ?w



わたしのは卵なしだけどね!w





母産の白菜でつくったコールスローサラダ



生っちゃ生だけど、塩で揉んでるのでおk!





彼「なんできんぴら?w



うん、全体見た感じ洋なんだけどね( ´_ゝ`)プッ
魚~~と思って、たらこきんぴらにしたの
魚・・の卵だけどね!w




今頃だけど



欲しいのあったわ~・・w



これ→クリックで商品ページへ飛びます

桜皮細工でできてるの♪
これとね、
おなじのなんだけど、桜型、もしくは葉型の2こセットのもほし~❤

あとはね、これ
持ってるのと似てるでしょ?♪


ただ、問題が、、
最初のがね、5個セットやねん( ´_ゝ`)
そんないらんがな~
2個で売ってくれないかな~って思ってて
すっかり忘れてた


でもこれらじゃクリスマスっぽくないか(ノ∀`*)ペチ





みなさまはどんなクリスマスを過ごされるのでしょう?
仕事でそれどころじゃない!なんて人も多いでしょうね

忙しくっても、せめてケーキは食べてくださいね!




ごちそうさまでした♪




今回の写真、
上手く撮れてるね!と思ったら左側にポチお願いします♪
まだまだだね~と思ったあなたは右側をポチお願いします♪
 
どちらもおいしそうな料理ブログばかりで勉強になります♪

→モニプラ参加中です~♪←
【3名様限定】さいとうりんご園 青森健康りんご『ふじ』モニタープレゼント!! ←参加中
HPの中で、「赤とんぼ激減」という記事を見ました
秋田の、田んぼしかないような場所で育った私には衝撃の記事で・・
小さい頃は家の窓から見えた蛍の光も、帰省した際見ること無かった・・

テレビは要らない情報ばかり流していると思うんです
こんな殺人事件がありました、なんてくわしい説明要らないと思うんだ
真似する人が増えるだけじゃん!
そんなことより、こういうことをもっと取り上げるべきだよね!

どんな風に応援したらいいとか、むずかしいけれど、
知ることが第一だと思う
知るチャンスがあることが大切だと思う



まつぼっくりぷらす   2012-12-24 17:40:42 提供:ふるさと21株式会社

Fan site of the year ご当地賞

企業紹介

ふるさと21株式会社

今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。

ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す