閉じる

『ふるさと21』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ふるさと21 ふるさと21株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

2月18日(火)まで

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

本日締切!

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【3名様限定】さいとうりんご園 青森健康りんご『ふじ』モニタープレゼント!!

モニタープレゼント

【3名様限定】さいとうりんご園 青森健康りんご『ふじ』モニタープレゼント!!

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ
私達は食の安全を願う生産者のネットワークです。
生産者は食の安全と作物本来のおいしさを、お届けしたいと願っています。
その生産者の思いを一人でも多くの方にお伝えして頂くためのプレゼント企画です。
現在、無農薬栽培や、減農薬栽培を行う地方農家の多くは、作物を育てるのは得意だが、宣伝は苦手という方がほとんどです。お気に入りの生産者がいたら、ぜひファンとして継続的な応援をしてほしいと思います。

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     参加投稿

今回は「ふじ」という青森のりんごプレゼントですいとこや叔父から岩手のりんごをもらってるので食べ比べしたいです岩手のりんごはみずみずしくておいしいです娘はすかすかのりんごは食べないのです良ければリンク集クリックしてください 2013/01/13

【3名様限定】さいとうりんご園 青森健康りんご『ふじ』モニタープレゼント!! ←参加中 今回のモニタープレゼントはこちら↓ 【3名様限定】さいとうりんご園  青森健康りんご『ふじ』モニタープレゼント!! ◆自然農法弘前普及会会長 斉藤勝さん 自慢のりんご◆ 農薬の使用を必… 2013/01/13

【3名様限定】さいとうりんご園 青森健康りんご『ふじ』モニタープレゼント!! ←参加中最近農薬を使用しない農産物や減農薬野菜が販売されてます!!ちょっとここで二つのキーワードを紹介します◆有機JAS化学的に合成された化学肥料や農薬の使用を避けることが原則で、遺伝子組み換え作物の使用禁止などがある… 2013/01/13

皆さん、林檎のおいしさって何ですか?私は断然密が入っていること!!!そんな林檎期待したいです★【3名様限定】さいとうりんご園 青森健康りんご『ふじ』モニタープレゼント!! ←参加中 2013/01/12

の狭く小さなベランダは無農薬野菜や花で埋め尽くされてます 昔から自然、環境に対する意識が強く環境に良い物は人の体に良く美味しいと感じています 化学肥料や農薬漬けされた食物は雑味、渋み、苦味を感じ美味しさが激減 食物の持つ美味しさは‘自然栽培された食物で発揮される’ そんな風に思っています … 2013/01/12

りんごが好きで、特にふじが好きです 【3名様限定】さいとうりんご園 青森健康りんご『ふじ』モニタープレゼント!! ←参加中 2013/01/12

【3名様限定】さいとうりんご園 青森健康りんご『ふじ』モニタープレゼント!! ←参加中青森県弘前市の自然農法弘前普及会会長の斉藤さんが作った美味しいりんごの モニターさん3名の募集中毎日1個食べてるほどの りんご好き 思わず ルンルン気分で応募しちゃったぁ 2013/01/12

今年もにこたん、美味しいものを求めて モニプラさんのイベントに参加します(`艸´)ウシシシ     でも、ただ参加するのではなく 今年は、特に気になるものに絞って参加 なので、紹介するものは どれも魅力的なものばかりだと思うよ     にこたんが注目するイベントはコレ         … 2013/01/11

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7

Fan site of the year ご当地賞

企業紹介

ふるさと21株式会社

今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。

ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す