『ふるさと21』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
ふるさと21株式会社 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
参加時の |
|
モニターした感想の |
|
簡単に仰るけれど本当に無農薬で実らせるのは大変なことです身体に安全で美味しく食べれることは私にとって至福の時間です 2012/12/31
Tweet |
生きたまま腸に届く 生きてる酵母 ダイエットや生活習慣で、気がかりな糖質を分解するのが酵母菌。 生きて届くことで、18種類の酵素もばっちり腸に届くんです。 酵素の相互作用で、乳酸菌も元気いっぱい。 また、酵母菌の細胞壁は、繊維質(マンナン)とベータグルカン。 生きて… 2012/12/31
Tweet |
特別栽培認定のりんごを栽培し続けるさいとうりんご園さん 化学肥料を使わず、農薬を通常栽培の半分以下に抑えた健康リンゴ 周囲の農家から流れてくる空中散布の農薬からリンゴを守るために、りんご一つ一つに袋掛けを行なっています 日本でもトップレベルの安全水準を満たした、一般のリンゴとは全く別物の斉藤さ… 2012/12/31
Tweet |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 休日のお昼 かつ丼::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2012/12/31
Tweet |
わが家では毎年新年に家族の箸を新調いたします そんなに高いものを使うわけじゃないので、毎年気持も新たにしようと思って(^∇^) 来年の箸はこれ 赤いのが私の、青いのが夫のです♡ ちなみに息子のはこれ アップで見ると↓ 招き猫じゃなくて、猫と小判( ´艸`) 息… 2012/12/31
Tweet |
昨日38度の熱を出してしまいました 木曜日にマタニティビクスをする前少し血圧が高かったので その時から調子が悪かったのかも 赤ちゃん大丈夫かな?と心配したけど、元気な胎動があるので大丈夫そう 体重管理のためと思って、毎日かなりの量を歩いたり、ビクスをしすぎて無理がたたったのかな… 2012/12/30
Tweet |
怪獣娘ちゃまのお食事…食べられる食材が増えているとは思いつつ、同じ月齢のお子さんと比較するとまだまだ遅いと思います(泣)⇊⇊⇊最近、りんごの角切りも少しずつだけどたべるようになってきましたぁ…(嬉)!!! かをりん家は、りんごをよく食べるので、食べてくれると助かります!!! で、生で食べるの… 2012/12/30
Tweet |
今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。
ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。