『ふるさと21』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
ふるさと21株式会社 |
---|
私の息子くんは0歳の頃からMilkと野菜ジュースを飲んで育ってきました。成長曲線はこんな感じ。【限定】さいとうりんご園 りんごジュース 「赤いジュースちょうだい」これが息子の口癖です。つまりは「野菜ジュースちょうだい」りんごとにんじんの野菜ジュースが主ですが最近は○○種類の野菜ジュースとか無農薬野菜ジュースとかにも惹かれますし毎日野菜的なものや1日分の野菜ジュース健康によさそうなジュースはたくさん試しています。どれがイヤ!とかも無いですしそれなりに成長していて私はこれがよかったのではないかと思っています。あと睡眠時間かなぁ。20:30にお布団入ることが目標!で・・私も一緒に眠ってしまうのですよね・・だからお肌ぷるぷる絶対に睡眠時間のおかげでお肌が調子いいように思います。これからもお野菜ジュースはずっとずっと続けていってほしいと思っています。同時に、朝は牛乳。低脂肪乳を飲ませていますよ。甘いものが好きな息子なので・・・・これをなくせばだいぶいいと思うのですがついつい大人たちが食べたくなっちゃうんですよね。はぁ。 唯一の悩みです。だから食後はすぐお風呂!その間に大人たちにお菓子食べておいてもらいましょう。私と息子はお菓子のことは忘れて眠ってしまえば~ 最高ですね!私もぶくぶくと太って行くので・・・・自分の成長曲線をつけないと!あと7kgくらい落としたいですが。 無理でしょうか? 挑戦してみます!何かものすごい悩みごとをすると痩せるのですが・・幸せということですね^^
ベル 2013-06-18 14:30:06 提供:ふるさと21株式会社
Tweet |
今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。
ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。