『ふるさと21』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
ふるさと21株式会社 |
---|
こんばんわ\(^o^)/
晩ごはんの支度が終わり、ヒマーなので投稿します。
妊娠が分かってからよりハマった食べ物があります。
それは果物!
もともと好きでしたが、果物ってお高いので頻繁には買いませんでした。
が、今では
「妊婦だし、赤ちゃんに栄養を送らなきゃいけないし。」
という理由をつけて果物を購入しております。
桃から始まり、バナナ、梨、プルーン、柿、みかん、、、。
↑写真は柿とプルーン。
毎朝の果物が我が家には欠かせない習慣になりました。
オットさんも果物がないと、
「今日は果物ないの(´・ω・`)?」
と言ってくるように(笑)。
朝から果物。
最高です。
突然こんな記事を書いたのは、実は理由がありまして、、、。
じゃん!
【3名様限定】有機JAS無農薬『温州みかん3kg』モニタープレゼント ←参加中
モニプラさん案件でみかん3kgがあるのです(*^^*)。
当たらないかなー。
------------------------
果物を買うようになって、毎週果物予算を取るようにしました。
1週間分の果物でだいたい1,000円くらい。
産直やデパ地下のおつとめ品を買えば、もっと少ない金額でいけるかな?
朝に果物を食べると、1日の満足が上がります!
お菓子を買うより良いよね?
栄養満点だし、ビタミンCがたっぷりなのが嬉しい。
これからの季節は風邪予防の為にも、果物を食べたいです☆
ありちょん 2015-10-22 00:00:00 提供:ふるさと21株式会社
Tweet |
今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。
ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。