閉じる

『ふるさと21』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ふるさと21 ふるさと21株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

本日締切!

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2日前!

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【3名様限定】佐藤農場 無農薬『ポンカン 5kg』モニタープレゼント

モニタープレゼント

【3名様限定】佐藤農場 無農薬『ポンカン 5kg』モニタープレゼント

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ
私達は食の安全を願う生産者のネットワークです。
生産者は食の安全と作物本来のおいしさを、お届けしたいと願っています。
その生産者の思いを一人でも多くの方にお伝えして頂くためのプレゼント企画です。
現在、無農薬栽培を行う地方農家の多くは、作物を育てるのは得意だが、宣伝は苦手という方がほとんどです。お気に入りの生産者がいたら、ぜひファンとして継続的な応援をしてほしいと思います。

モニターした感想の
投稿方法

カキコミ

イベント内容を詳しく見る

イベントへのひとこと

aya aya

子供の頃のお正月といえば、みかんが箱ごと届けられたものでした。毎日毎日みかんを頬張り、ビタミンたっぷり取れてましたが、今は自分で買わないといけません。何処がいいのかいつも店先でつまみながら決めてます。 2015/01/16

いま、妊活中なので、ビタミンをたくさん摂りたいと思ってました! 2015/01/16

無農薬、憧れなので食べたいです!! 2015/01/15

ポンカン、みかん、伊予柑が大好きなので当選を心待ちにしています。 2015/01/15

ポンカンすき♪ 2015/01/15

大変興味深いイベントありがとうございます。
当選のご連絡をいただいた際には、愛嬌たっぷりの文章と写真で情報発信をさせていただきますね!
ご連絡楽しみにお待ちしております^^ 2015/01/15

酸っぱいものが苦手なのでみかんはあまり口にしませんが、VCが通常のみかんを上回ると知り、サプリで摂るより健康的だし甘さが特徴的みたいなので私でも食べれると思い応募しました。医食同源は信じてます  2015/01/15

  • このメンバーのTwitterを見る

娘たちもかんきつ類大好き~♪ポンカンなんて、あっという間になくなります。(笑)無農薬だなんてとってもいいですね! 2015/01/14

ぽんかんを食べて風邪知らずの冬にしたい! 2015/01/14

美味しければギフトにしたいからたべみたいです。
 2015/01/14

モニプラ登録して初めての参加です!わからないことだらけですが楽しみたい(*゚∀゚)ノ  2015/01/14

  • このメンバーのTwitterを見る

(*'▽')沢山写真アップして紹介したいです!! 2015/01/13

ぜひ、家族みんなでポンカンを美味しく頂きたいです★ 2015/01/12

あまい無農薬のぽんかんが味わいたいです 2015/01/12

無農薬みかんは皮ごと食べてます!!ぽんかんも…、皮ごと食べられる?子供達に甘いぽんかんを食べさせたいです!! 2015/01/12

<<前の15件 1 2 3 4 5 6 7 8

Fan site of the year ご当地賞

企業紹介

ふるさと21株式会社

今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。

ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。

新着投稿

ポンカン&ヨーグル…

今回の記事 http//ameblojp…

2015-02-13 09:04:32 Yu

感動しました

黒い点々とか、傷とかって、表面をきれいにす…

2015-01-31 06:34:36 Yu

2つ目投稿です。

http//yaplogjp/nicomon/archive/373…

2015-01-29 20:51:14 りんご

安心して食べました…

この度はとても美味しいポンカンのモニターさ…

2015-01-28 21:32:41 りんご

無農薬・無化学肥料…

はじめまして この度は 佐藤農場さ…

2015-01-28 18:14:05 ammy

食べ物がからだを作ってくれる

息子の離乳食が起動に乗り出しました気になってくるのは「これ、安心して…

2015-01-18 22:25:17 Luu

ビンゴ♪

本日3つ目のブログ 毎年恒例新年会のビン…

2015-01-18 21:39:58 りんご

ポンカン

【3名様限定】佐藤農場 無農薬『ポンカン 5kg』モニタープレゼント…

2015-01-18 19:06:36 kurasi

窓と金木犀  へん

みなさまいろいろご心配をおかけしました  …

2015-01-18 17:27:05 ちゃちゃ

食の安全について。

最近、ますます食の安全が脅かされる時代になりましたね中国での病死した…

2015-01-18 15:26:25 かおり

一覧を見る

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す