閉じる

『ふるさと21』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ふるさと21 ふるさと21株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【3名様限定】佐賀県の有機JASお子様みかん 佐藤農場からモニタープレゼント!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

有機野菜は凄く美味しい~ィ♪

先日、我が家に届いた

Love Farmさんの
~旬の有機野菜8品試食セット~



Love Farmさん
http://shop.lovefarm.co.jp/


最近、交流させて頂いている「ゆーのさん」から教えて頂いて

我が家も届きました!

(ゆーのさん、有難うございますっ)


2人家族の我が家には十分すぎるくらいの「有機野菜(無農薬&無化学肥料)」

実は~私が住んでいる地方は自元野菜が豊富で、少し歩けば農家さんのお野菜が

スーパーで買うよりも新鮮で安く買えるんです!


でも、人参もホウレン草もピーマンも!、色が濃くって~

一目見ただけで

「これは加熱調理をして食べるもは勿体無い!!!!!!!」

と思い!

まずは葉モノ系を食しました!




これは、妙にやる気満々の旦那がサラダを作り始めたところ(笑)



超簡単なのですが

ホウレン草とラディッシュのイタリアン風サラダ





切って盛るだけだけの~簡単サラダ~ぁ

ですが、

ドレッシングには

・オリーブオイル

・柚子醤油(醤油でもOK)

・ガーリックソルト(ハーブソルトでもOK)





を混ぜたモノをサッと全体に掛けて、仕上げに粉チーズを掛けるだけですっ

も~ホウレン草~は葉がしっかりしているに柔らかく甘いし~

ラディッシュの食感もサイコ~

何より、お野菜が水々しくって~

この日、メインではない~このサラダが1番の好評で

旦那と取り合いになり~

あっという間に大皿に盛ったサラダは完食しましたっ

そして翌日~

「また、あのサラダ食べたいよね~」

って事になり~

オマケで入っていた

「スイスチャード」



と”カブ”で、同じサラダを作りましたっ!


「スイスチャード」は名前が分からず~ネットで駆使して探したら

「サラダでシャキシャキの食感を楽しむのが良い」と説明をみたのですが~



本当に、ホウレン草よりも「シャキシャキした食感」で癖のない味でした!

カブは、よくお漬物で生で食べるから~

「サラダでもOKなのでは?」

と思ったのですが~

想像~通り~生でも柔らかい食感!

生で、こんなに柔らかいカブさんは初体験!!!!!

この日のサラダも美味っ!全て完食~でしたっ

私、有機野菜を改めて自宅で堪能したのは初めてだったのですが

有機野菜って身体に優しいだけじゃなくって~

ソノ野菜の本来の美味しさが凝縮されているんですネ!

1番驚いたのは~

私に比べると、普段から葉モノ野菜をあんまり好まない主人が
(虫じゃないんだから・・・と言うんですよw)

自分からサラダを作る作業に入り、
(レシピは私が考えるのですが・笑)

更に、「美味しい~~~」っとアレヨアレヨと食べつくしたって事です!

これからは少し、お野菜の選び方を変えようかな~

と思ったくらい

本当に美味しいお野菜でしたっ

新鮮で素材が良いお野菜ほど、手を加え過ぎずにシンプルに食べるのが

1番美味しいんだな~

と実感しちゃった私ですっ

※今まで「美味しい野菜=とれたて」としか思っていなかったんです※

残っているジャガイモ&カボチャは

この寒い時期にピッタリの”グラタンに使うぞ~”と既に決めています!

美味しい食材が目の前に並ぶと、お料理のレシピを考えるのも楽しいですネ~


消費者の私の為に、丹精込めて作られた美味しい有機野菜には

生産者の方の「美味しいモノを安全に」という気持ちがこもっている事も

実感出来たお野菜でしたっ!

皆さんも良かったら、

Love Farmさん
http://shop.lovefarm.co.jp/

を1度覗いてみてください!

卵や人参ジュースやお魚の開きなどもあるそ~です

1度食べたら~虜になりますよっ


<PR>

こちらは、有機栽培で作られた冬もお供の「ミカン」です!

いつもは栽培方などは拘らずにお取り寄せをしていましたが

この冬は有機栽培ならではの美味しさ&安全性を

感じながら食べてみたいです


     






【3名様限定】佐賀県の有機JASお子様みかん 佐藤農場からモニタープレゼント! ←参加中

sun0808   2012-12-08 19:18:09 提供:ふるさと21株式会社

Fan site of the year ご当地賞

企業紹介

ふるさと21株式会社

今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。

ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す