閉じる

『ふるさと21』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ふるさと21 ふるさと21株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【3名様限定】佐賀県の有機JASお子様みかん 佐藤農場からモニタープレゼント!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

佐賀県 佐藤農場さんの有機JASお子様みかん 

子供のころから、みかんが大好きで学校から帰ると小玉みかんを8個くらいたべていた私です。もちろん、手や爪はみかん色に染まっていました。実家が九州なので、まわりにはいつもおいしい柑橘類が手に入りました。以前は、親戚がみかん山をしていて、収穫の手伝いに数回行ったことがあります。小学生だった私は『みかんを取るのがじょーず!』などとおだてられてたーくさんみかんをとって、うれしくなった思い出があります。ひとつのみかんをハサミで2回切って1個ずつ収穫するのは、とても大変だなってこのときよく分かりました。みかんの木も高いところにある実はとてもとるのが大変だし体力と根気のいる作業です。私は収穫の体験しかありませんが、みかんが実るまでの剪定作業や害虫駆除・雑草取りなど、やはり農業は大変ですね。ここで、佐賀県鹿島市で有機JAS認定の、農薬・化学肥料を使わない健康柑橘を栽培している佐藤農場さんをご紹介しますね。代表の佐藤睦さんは、誰もが安心して食べられる健康なみかんを作りたいとの思いで、1987年から無農薬・無化学肥料栽培を始められました。 現在では東京ドームやく2個分の大きさの敷地でみかんを栽培しています。雑草の除去も手作業でされているそうで、想像しただけでとても大変な作業です。おいしいミカンは土作りからということで有機肥料を必要最低限だけ与え自然に逆らわない方法で栽培方法は、みかん本来の味が楽しめます。体に良い、太陽の恵みいっぱいの酸と糖のバランスが良いみかんは栄養たっぷりの本物のみかんと言えるでしょう!最近の子供たちは、”この本物のみかんの味”というのがわからなくなっていると思うんです。子供たちには、食育を通して、本物の味、安心安全なものにこだわって、親として出来ることをしていきたいと思います。【3名様限定】佐賀県の有機JASお子様みかん 佐藤農場からモニタープレゼント! ←参加中

スイートキャロット   2012-11-30 15:32:00 提供:ふるさと21株式会社

Fan site of the year ご当地賞

企業紹介

ふるさと21株式会社

今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。

ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す