『ふるさと21』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
ふるさと21株式会社 |
---|
食べるのが好きだから外食を楽しむのは好きなんだけど
やっぱり外食する時気になるのが、野菜の不足だったり、また
野菜が豊富だったとしてもその産地や安全性だったり食品が安心
安全かってことだったりします。
そんな不安がここに来ると解消されるようなレストランカフェ
赤坂で食事するならOrganic Houseがおすすめです。
いろんなお惣菜が用意されてて、すべて計り売り。
好きなものを好きなだけ選んで、その重さで値段が決まります。
もちろん使われてる食材は厳選されたものばかりだから
食の安全
が気になる人にも安心のお店です。
この日ホアリーはオコジョとココアと3人で食事したのですが
選んできたのはこんなお惣菜たち。
三人三様でいろいろ選べるから、ブッフェのような感覚もあって楽しかったり。
この日のスープはとん汁か麦のスープがあって、これ麦のスープなんだけど
麦入りのサラダみたいのも選んだりしたもんだから麦だらけになちゃった
けど、身体にいいものを食べるっていいですね。
こちらテイクアウトも出来るし、カフェとしての利用もスイーツやジェラート
なんかもあって、まったりのんびり出来るので居心地のいいお店です。
アメーバイチ押しグルメ情報 グルブロ
参加中
オーガニックハウス 国際赤坂ビル店
住所:東京都港区赤坂2-4-5
電話番号:03-3584-9501
オーガニックハウス 赤坂通り店
(弁当
/ 赤坂駅
、溜池山王駅
、赤坂見附駅
)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
*******************************
今日もポチッと応援よろしくお願いします!
ホアリー 2011-01-04 23:25:19 提供:ふるさと21株式会社
Tweet |
今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。
ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。