閉じる

『ふるさと21』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ふるさと21 ふるさと21株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【3名様限定】青森県産『無臭ニンニク』農薬・化学肥料不使用の須藤農園産

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ハロウィンおばけのお弁当♪


 おはようございます。秋ですね~。我が家のカーテンは、夏の間、レースのカーテンが二重になるのですが、今年はまだそのままになっています。夏!に未練は全くないのですが、レースのカーテンには未練たらたら・・・。二重のレースが風になびく様が好きなんです。今朝も、台所に立つ前に掃き出し窓を開けました。涼しい風と一緒にカーテンがふんわり膨んで、なんだかほぉっと優しい気分。そんな朝は、家族が起きだしてくる前にゆっくりしたくて(笑)、簡単お弁当になりました^^









ジャック・オ・ランタン風おばけちゃん♪ハロウィンハットは、今日もオリーブです。









お口もオリーブw









ピックもちょいちょいっと。


≪今日のオススメ≫
○ウィンナーとピーマンとブラックオリーブのソテー(塩コショウ無臭ニンニクで味付け)
○切干煮
○塩ゆでブロッコリー
○ミニトマト二種
○茹でキャベツの牛肉巻焼きバター醤油で









こーんなキャベツの芯もwwお肉に巻いたら息子だってパクリ!!若い世代の野菜摂取に肉巻は本当に役立ちます♪明日は何を巻こうかな?私も肉巻きは大好きなんですw^^v
 そうそう、ウィンナーのソテーに、今回すりおろした無臭ニンニクが入っているんです。これ、本当に本当に匂わない!毎食ニンニクを摂りたいと思っても、匂いがね・・・と常々思っていた私。ぶっちゃけ、衝撃です。食べた後、なんとなくにんにく?っぽいんだけど、匂いは皆無。このニュアンス、伝わるかしら…。百聞は一見に如かず、とりあえず皆様、是非!食べてみてくださいーー!!・・・・・言わなければ、間違いなく女子高生にもバレません(^m^)ププ!!










↑無臭ニンニクはこちらで購入できます。実直で一所懸命な生産者の方々の農産物が購入できます。








感動の無農薬栽培!夏の疲れが出る今こそ、ニンニクが食べたいと思いませんか?夜、ニンニクを食べると、最近、(何となく)翌日までニンニクの香りが自分に残っているような気がしていたので><(←歳のせいだろうか・・・)この無臭ニンニクは、私の救世主でございます♪
 これで、お弁当にも入れられることが分かったので、しばらくは無臭ニンニク入りのおかず♪楽しめそうです。明日はどんなおかずを作ろうかな?既に明日のお弁当おかずに思考をめぐらす私ですww
 さぁ、週半ばまできましたよ。高畠ワイン祭が刻々近づいております。今日も真面目に仕事仕事♪


ふるさと21ファンサイト参加中




 お手数おかけしますが是非♪一日一回応援クリックをお願いいたします 


にほんブログ村 キャラ弁ランキングに参加しています。
(←携帯の方はこちらからお願いします)



レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪






  





レシピブログに参加中♪






     


                 See you  soon!!


ひらりん♪   2013-10-09 10:00:00 提供:ふるさと21株式会社

Fan site of the year ご当地賞

企業紹介

ふるさと21株式会社

今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。

ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す