閉じる

『ふるさと21』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ふるさと21 ふるさと21株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

3日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【3名様限定】北海道産『無農薬 玉ねぎ』モニタープレゼント

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

無農薬玉ねぎ 皮まで使える!

ふるさと21ファンサイト参加中産地直送 ふるさと21米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者さんからとれたての新鮮な作物が直送されます。今回、無農薬玉ねぎをいただきました。こんなにたくさん!!!中くらいから大きいものまで入っています。皮がツヤツヤしているのがわかるでしょうか大きさをガラケーと比べてみると↓手のひらに乗せました。大きい!農家さんの心のこもった玉ねぎなので、少しでも新鮮なうちに料理します!必須アイテムはこれ↓ゴーグルと包丁研ぎ。包丁を研ぐと涙が出にくくなります。下調理するのは2パターン。クシ切りにして肉じゃがやシチューなどに。細ーく切ってピューレに。ピューレは味噌汁、スープ、カレー、ハンバーグなど甘みとコクが出るので何にでも使えて便利です。加熱しておけば冷凍できます。この位まで炒めたら袋に入れて冷凍。使いたい時にサッと使えて便利です。次は玉ねぎピューレ細切りの玉ねぎを弱火でゆっくり炒めます。10分炒めたら蓋をして火を止めて10分。蓋に付いた水滴は栄養たっぷりなので鍋に戻すことが大切。5分炒めたら火を止め、蓋をして10分。これを2時間くらい繰り返します。そうすると↓こんな風になります。ハンドブレンダー付属のミキサーに入れてスープも一緒にミキサーでピューレ状にします。あとは、袋に入れて冷凍。シチューもカレーもハンバーグも、甘さとコクが欲しい時、とっても重宝。体に良い玉ねぎは我が家の冷凍庫に必ず入っています。もうひとつ我が家のストックはドレッシング薄くスライスして、サラダ油、醤油、砂糖、酢などでできます。ただ入れて2日間待つだけ。2日後↓サラダはもちろん、お肉にも合います。市販のドレッシングより安心でお安いのが魅力。無農薬なので皮も使います!玉ねぎの皮茶市販ではありえないツヤ!右上の皮はいちばん外側の皮。これは水分はあまりない状態。普通の玉ねぎの皮はすべてこんな感じですよね。1枚剥くと、中の皮はツヤツヤで厚みがあってしっとりしています!丁寧に洗ってから水で5分くらいフツフツさせます。この時も蓋の水滴は捨てないように。5分フツフツさせてからそのまま冷まして、皮を取り除きます。私は濃いめにして薄めて使います。薄めて飲んでも、味噌汁に入れても、鍋に入れても良いんです。皮には健康に良い物質があるそうなので是非!薄めたお茶はこんなにきれい↓クセのないすっきりしたお茶です。以上4つのパターンで味見したところ、全てがおいしかったんです!切っていても涙がほとんど出なかったのは冷えていたからかなとも思いますが、甘みとコクがあり味に深みがあり、いつもの料理がもっと美味しくなりました。家族も皆同意見で、丁寧につくられた玉ねぎを堪能しました。玉ねぎ、まだまだ大切に使わせていただきます。ごちそう様でした!さらに丁寧に作っていらっしゃる農家さんをもっと増やすように、苦労の分だけ収入も保証できるよう盛り上げていきたいと思いました。安全な野菜はおいしいのだと実感しました。

yayoi24   2016-01-21 00:13:27 提供:ふるさと21株式会社

Fan site of the year ご当地賞

企業紹介

ふるさと21株式会社

今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。

ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す