閉じる

『ふるさと21』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ふるさと21 ふるさと21株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

2日前!

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4日前!

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

5日前!

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

【新しいこんぶ茶・大好評『わさび風味こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

4月17日(木)まで

プレゼント

【新しいこんぶ茶・大好評『わさび風味こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【3名様限定】青森健康早生リンゴを田村りんご農園からモニタープレゼント!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

安心して食べられる「ふるさと21」!!|猫と私のふたり暮らし

ふるさと21ファンサイト応援中

キラキラキラキラ「ふるさと21」キラキラキラキラとは(・∀・)/

ふるさと21


青森を拠点に、

全国の無農薬野菜や果物を

クラッカー産地直送で

しかもキラキラ送料無料キラキラで届けてくれるサイトです(*^▽^*)



「ふるさと21」の凄いところ!!

それは、米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ばかり音譜

なにより生産者直接ロケットなので、

とれたての新鮮な作物ぶどうを頂くことが出来るのですヾ(@°▽°@)ノ

素材のうまみが損なわれないうちに食べられるなんて幸せ~

(●´ω`●)ゞラブラブ


ということで、

今回「ふるさと21」で出品されている、

青森県弘前市

田村リンゴ農園リンゴさんの

早生品種のりんご『未希ライフ(赤色)』と『黄王(黄色)』をいただきました。

猫と私のふたり暮らし

つややかで可愛いリンゴ達リンゴです。

こちらも、自然農法で作られた、

化学肥料が一切使われていないリンゴです。


証拠に、届いた段ボールの表面には、

生産者の方の写真とMOA特別栽培マークの入ったラベルが貼られています。

猫と私のふたり暮らし

これは安心!!

贈呈用で贈ると喜んでもらえるだろうなo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪

なんせ、しばらくリンゴを皮ごと食べるなんてことがなかったから、

安心して皮ごとリンゴが食べられるなんて、こんな嬉しいことはない音譜

ひゃっほ~い(≧▽≦)



早速、未希ライフ(赤リンゴ)を切ってみました。

猫と私のふたり暮らし

切るとみずみずしいリンゴの果汁ハチ

そして、ギュッビックリマークとしまった感じの実が

たまりません。


まずは生で

パクリッニコニコ

猫と私のふたり暮らし

美味しい~(*^o^)乂(^-^*)

みずみずしいリンゴの果汁と皮の酸味が口いっぱいに広がります。

あとのリンゴは、焼くことに。
猫と私のふたり暮らし


そして、バニラアイスをちょこんとのせて…


でっきあがりドキドキ
猫と私のふたり暮らし

焼リンゴアイスのせです。


おおお美味しいよ~ヽ((◎д◎ ))ゝラブラブ


甘さが更に倍増し、皮がついているので程よい酸味がたまりません。

遊びに来ていた友人が、

「めっちゃおいしい~音譜これがカフェであったら800円からいけるo(^▽^)o」と

言っていました。

ああ美味しい。リンゴの焼けた匂いがたまらん。

そして、友人にもお裾分けをし、自宅でも作るといって帰りました。


こちらのリンゴ、本当に美味しいリンゴ。


また同じように、黄王も焼いてみました。

猫と私のふたり暮らし

やっぱり品種で違うんですね(☆。☆)。

まず、食感が全然違ってましたビックリマーク

黄王のほうがしっかりした歯ごたえがあります。

こりゃまた美味しいラブラブ

幸せ~ラブラブ!


もう絶対「ふるさと21」さんオススメします!!

サイトに行くと生産者の方の詳しい情報がみられます。

どういう思いで、どれだけこだわって作られているか。

それぞれの方の栽培方法をみるだけでも勉強になります。

私も自然農法で野菜を作りたい!!

そんな気持ちがあるので、どのページも面白く拝見しました。

今回の田村リンゴ農園さんもとても詳しい内容で面白いです(「ふるさと21」サイト抜粋↓)。













こんなに丁寧に作られているんです。

生産者の方が大切に育てられている気持ちが、

食べる側にも伝わってきて、更に美味しく感じます。

自然農法って知れば知るほど奥が深くて、作物が出来るまでの時間が物語のように感じます。

ぜひともこんな映画があったら観てみたい。


ぜひ、「ふるさと21」を見てみて下さい。
生産者の方の思いが熱く伝わってきます。


ふるさと21

tikuwa   2011-09-26 00:00:00 提供:ふるさと21株式会社

Fan site of the year ご当地賞

企業紹介

ふるさと21株式会社

今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。

ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す