『ふるさと21』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
ふるさと21株式会社 |
---|
もうすぐ、バレンタイン。スーパー店頭で売られている色とりどりのチョコに心躍らせているどらです。 せっかくなんで、こんなものに参加してみました。 ↓Amebaバレンタイン恋愛診断結果お祭りに行っても、盛り上がりが足りないどらでも、影響されて、楽しく盛り上がれそうな感じですね♪生命力が強いのは、素晴らしい!貧血気味などらにはないものを持っていそうな感じ?? ( ´艸`)ただ、財力は、も少しあってくれると嬉しいけども♪ ヾ( `▽)ゞもひとつ言わせてもらえるなら…。チョコがけバナナもいいんですけど、チョコがけイチゴも美味しいんですよ♪…ということで…。【3名様限定】愛知県産『いちご(とちおとめ)』モニタープレゼント ←参加中関東近県じゃ、イチゴと言えば、『とちおとめ』。甘さもさることながら、適度な酸味が美味しいんだな♪風邪をひいたりしたときなど、体調を崩したときでも、適度に冷やしたイチゴは、食べやすくて、一粒でも、元気をもらえるような、好きな果物の一つです♪美味しそう♪食の安全を願う生産者のネットワークの『ふるさと21』さんで取り扱うものは、おいしくて安全な無農薬米や有機栽培の野菜。それが、産地直送で届くんだそうですよ。化学肥料を 一切使用しない上、農薬も必要最低限に抑えた愛知県・岡本農園「自然特別栽培」のいちご(とちおとめ)。一粒食べたら、自然の力で、より元気になれるかも?イチゴは、簡単に水洗いして、口に入れるものだから、農薬が少ないなら、安心して食べられそうですね♪
どら 2016-02-11 09:06:43 提供:ふるさと21株式会社
Tweet |
今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。
ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。