閉じる

『ふるさと21』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ふるさと21 ふるさと21株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【5名様限定】みかんの名産三ヶ日町から特別栽培『早生ミカン』モニタープレゼント!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

◆厳しい消費者の目線◆


【5名様限定】みかんの名産三ヶ日町から特別栽培『早生ミカン』モニタープレゼント!←参加中


害虫の発生を予防するために、食塩・木酢・ニンニク・トウガラシなどを

利用していることに驚きました。

我が家には、スダチの木と温州ミカンの木があります。

昨年、スダチは、100個ほど、ミカンは2個収穫できました。

虫が沢山発生して、収穫の少ない年もありましたが、農薬を

使わないので、スダチでマーマレードを作ることができました。


ふるさと21さんのサイトでは、安心・安全な果物や野菜を作って

おられます。そのことに敬意を表します。


メディアフロント企業組合からのメッセージ

▼販売サイト ふるさと21はこちらから(別窓で開きます)


■ 外の皮の美しさよりも安全性や美味しさ重視の外山農園
みかんは収穫量が多い年と少ない年を一年づつ繰り返し、多い年を「おもて」、少ない年を「うら」といいます。
今年はというと「うら」に当たる年で、樹になっているみかんの数が少なく、一つ一つのみかんが大きめサイズです。
畑の白い布はタイベックといって90%以上太陽光を反射させるシートです。色づきが早まり、下からも太陽の光を受けるので美味しくなります。
また、外山さんは点滴チューブを使って潅水をしています。
美味しくなるように、点滴チューブを使って少しずつ少しずつ何回も水を与えて水分調整をして育てます。

柑橘類は黒点病やそうか病などといった皮に発生する病気が多いものです。
これらは味には何ら影響がありませんが、一般的には皮に病気がつかないよう見た目をとても重視して栽培をされています。
そのために農家さんは何度も何度も農薬をかけなければなりません。
それは、私たち消費者が見た目を求めた結果ともいえます。
外山さんのみかんは見た目が美しいみかんばかりではありませんが、食べる人のことを考え、農薬の使用を限界まで抑え栽培されているみかんです。
どうぞ、ご理解いただき、見た目よりも安全性を選択していただける消費者が増えることを願っています。




▼詳細はこちらをクリック(別窓で開きます)

▼販売サイト ふるさと21はこちらから(別窓で開きます)


【5名様限定】みかんの名産三ヶ日町から特別栽培『早生ミカン』モニタープレゼント!

『みかんの名産地静岡県の三ヶ日町から、濃厚な甘さの早生ミカンを産地直送』

甘さ抜群でもスッキリ!!ミカンらしい濃い味がする自然のミカンです。
日当たりの良い環境で農薬散布を5割以下に抑え、健康に育てています!!

■商品説明
品名・・・・・三ヶ日早生みかんS~L混合
内容・・・・・5kg
出荷・・・・・11月初旬~

■特徴
・去年の販売で大人気完売となった早生ミカン。
・一玉が比較的小さめの早生みかんです。
・甘味も酸味もギュッと詰まってコクがあり、味がしっかりしています。
・みかんの名産三ケ日で、化学肥料を使わずに栽培しています。
・今年はM、Lサイズ中心になります。
・本年は台風15号の被害で15本樹が倒されたり、落下したものもありました。強風にあおれた為、外皮にスリ傷等が増えそうです。温かいご理解をいただければ幸いです。

■栽培方法: 特別栽培
■産地: 静岡県浜松市三ヶ日町
■生産者: 外山農園 外山 輝司

藍色の部屋(TOKU)   2012-01-04 00:00:00 提供:ふるさと21株式会社

Fan site of the year ご当地賞

企業紹介

ふるさと21株式会社

今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。

ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す