閉じる

『ふるさと21』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ふるさと21 ふるさと21株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【3名様限定】有機JAS無農薬にんじんモニタープレゼント【ふるさと21】

モニタープレゼント

【3名様限定】有機JAS無農薬にんじん モニタープレゼント【つくば一心生産組合】

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ
私達は食の安全を願う生産者のネットワークです。
生産者は食の安全と作物本来のおいしさを、お届けしたいと願っています。
その生産者の思いを一人でも多くの方にお伝えして頂くためのプレゼント企画です。
現在、無農薬栽培を行う地方農家や健康な食を作る多くの方は、作物を育てるのは得意だが、宣伝は苦手という方がほとんどです。お気に入りの生産者がいたら、ぜひファンとして継続的な応援をしてほしいと思います。

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

まだまだ続く…鶏むね肉星人とにんじん星人(笑)鶏むね肉をフォークで刺して、(肉の10㌫の水+肉の1㌫の塩+肉の1㌫の砂糖)にもみ込んでから、アスパラを巻いてフライパンで焼いてから、焼き肉のたれでじっくりと味付けする 鶏むね肉のさっぱり感と焼き肉のたれのこってり感がしっかりマッチして、食欲旺盛な… 2012/07/31

今日の夕ご飯に野菜ふんだんに使った食卓になりましたぁ♪ルクルーゼのお鍋を使って、 鶏むね肉と低脂肪牛乳を使ったヘルシークリームシチューの完成 です!!! アマタケさんの鶏むね肉をフォークで刺して、「水+砂糖+塩」に1分間ほど漬込み…軽く焼き色を付けてから、使った方がかをりんとしては好み♪ 「… 2012/07/28

現在、かをりん家は、にんじん星人でもあり、鶏むね肉星人でもあります(笑) まず、季節を感じるすいかをちょっと食べてブレイクってね(笑) 次に、夏風邪中で離乳食中断中の娘ちゃまも飲めるように、「にんじん+低脂肪牛乳+コンソメ+塩」で作ったにんじんポタージュ…大人は塩胡椒などで味を変化させたよ … 2012/07/25

アマタケさんの鶏むね肉(5mmスライス)を使ってくるくる巻きを作ってみましたぁ(嬉)!!! まず、準備として、昨日同様のもみこみます 鶏むね肉(5mmスライス) 5枚 水 50㌘(肉の10㌫) 塩 5㌘(肉の1㌫) 砂糖 5㌘(肉の1㌫) 鶏むね肉全体にフォークで刺し、(水+塩+砂糖… 2012/07/25

ふふふ…使っても使っても減らない無農薬にんじんさん♪♪♪ ふるさと21ファンサイト参加中 大量に煮込んでブレンダーでペーストにんじんの完成ということで…色々アレンジしましたよん♪ ルクルーゼでにんじんごごはん オレガノを風味付けで一緒に炊き込んだので少しアクセントになりますぅ↑↑↑ に… 2012/07/24

昨日も暑かったぁ、ちょっと外出しただけでも汗だくです(笑)↓↓↓ 夕ご飯もお手軽に野菜も摂取可能なSandwichにしちゃいました つくば一心生産組合さんが作られた無農薬にんじんをたくさんモニターしていて、先日、 大葉入りのポテトサラダ を作ったのでそれを半額購入した8枚切り食パンでs… 2012/07/20

今日のお弁当も無農薬にんじん三昧となります♪にんじんドライカレー 大葉入り和風ポテトサラダ かぼちゃの煮物 にんじんとピーマンの醤油炒め ふるさと21ファンサイト参加中 茨城県つくば一心生産組合でつくられた無農薬にんじんは、生でポテトサラダに入れてもOK,軽く炒めてもOK…レパートリーが… 2012/07/19

今日の夕ご飯は、こんな感じになりましたぁ↑↑↑ 久々過ぎって感じの鯵の干物の登場です♪♪♪今回、使った鯵の干物は、電子レンジ (ポケグリキッチンファンサイト参加中) を使って作るものです♪ ①電子レンジに入れる前   ②電子レンジに入れたあと(火傷に注意) 食卓では、こんな感じにぽちょんと… 2012/07/18

かをりん家、にんじん三昧の日々が続いております♪ にんじんジャム <材料> にんじん 2本 砂糖 80㌘ はちみつ 大匙1 レモン汁 大匙2 <作り方> ①にんじんは、皮つきのまま、すりおろす ②お鍋にすべての材料を入れて、弱火で1520分間、煮詰める ③汁気を飛ばして完成♪… 2012/07/15

かをりん家、先週は、かぼちゃ星人になり、今週は、にんじん星人になります(笑) ふるさと21ファンサイト参加中今日の朝食は、健康的なジュースを作ってみました♪ 『健康ジュース』 「材料」 バナナ 1本 にんじん(小) 1本 豆乳 200cc きなこ 大匙1 「作り方」 ①にんじんは、… 2012/07/15

1 2

Fan site of the year ご当地賞

企業紹介

ふるさと21株式会社

今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。

ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す