閉じる

『ふるさと21』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ふるさと21 ふるさと21株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

もっと見る

NEW

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

4日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【3名様限定】特別栽培 青森健康りんご 早生セット5kg モニタープレゼント

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

情熱なしには、安心安全は生まれない

食についてとても興味がある私軽~い気持ちでいろんなところに顔をだし、生産者さんとお会いする機会が増えて、思ったこと。生産者さんの情熱なしには、日々のご苦労があってこそ私たちは生かされていると思っています。北海道のJAの圃場に行ったとき、「お天気のタイミングと、稲刈りがね…。間に合わなくなっちゃうから、手伝ってほしい。」釧路根室の農家さんを訪れたとき、「牛がいるから、援農システムがないと結婚式にも行けない。」「息子が手伝ってくれるって決めたみたいで、農大に行ってくれるんだ。」「うちではこういうやり方だよ。親父のときからね。」いろんな思いが、いろんな食べ物を作り出してくれてそして、それを食べて私たちは毎日生かされていると思いました。それなのにスーパーに行くと、いろんな商品が所狭しと並べられていて2列にするか3列にするか、各企業さんが試行錯誤の競争市場。安心安全は生産者さんが作り出してくれているのに安さと話題性がものすごく強く脚光を浴びているなんともいえないあの雰囲気自分の子どもに安心なものを食べて大きく健やかに育って欲しい。そんな思いで、キッチンに立つ私たち。でも、値段ありき、イメージ先行の食だと、そうはいかない。見た目重視、季節を問わない野菜果物。安心??楽しい?でも食べるもの、体を作るものなのに、なんだか違う・・・。食べることはファッションじゃありません。ちゃんと毎日、情熱をかけて育ててもらった野菜や果物、お米は本当においしい。スーパーの特売野菜は、一日でしおれます。でも、生産者さんたちの気持ちがこめられている野菜はいつまでもみずみずしい。情熱に見合う金額になるのは当然のことと思っています。数年前に、仕事関係で、弘前大学りんごというりんごがあることを知りました。学生さんたちの情熱がこめられた、いろんなカタチのりんごを毎年10キロ取り寄せさせてもらって楽しんでいます。りんごは丸かじりしたいです。スーパーのりんごでは恐ろしくてできません。15夜の夜にムスメと一緒にりんごのうさぎを作りました。皮ごとかじることができるりんごを作ってくださった生産者さんに、今年も感謝ですこれからも情熱をよろしくおねがいします。消費者として、その情熱に感謝し、応援させていただきたいと思っています【3名様限定】特別栽培 青森健康りんご 早生セット5kg モニタープレゼント ←参加中

akiiro   2013-09-20 05:48:17 提供:ふるさと21株式会社

Fan site of the year ご当地賞

企業紹介

ふるさと21株式会社

今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。

ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す