閉じる

『ふるさと21』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ふるさと21 ふるさと21株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【3名様限定】よしむら農園 有機JAS梅干し・ジャム・シロップ、プレゼント!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

幼稚園のじゃがいも♡食の安全を考える

ママブロネタ「学校行事」からの投稿おはようございますヽ(*´∀`)ノ今日も、ネムネムのaitaです。。。(。-_-。)。。。少し、曇っていますね~。昨日は、ジャガイモ掘りを楽しんだ長女たくさんじゃがいもを持って帰ってきてくれましたヽ(*´∀`)ノすっごい大きなジャガイモがたくさん今年は豊作ですやっぱり、自分で掘ったじゃがいもは格別だったみたいですね~夕食はじゃがいもをたくさん使ったドライカレーと天ぷらって組み合わせは微妙ですが。。。天ぷらなんて、じゃがいもでこんなに違うの!?っていうくらい、ホクホク、しっとりしていて美味しかった~子供たちも主人も、かなり気に入った様子でたくさん作ったのに、ぺろっと食べちゃいました( ´艸`)リクエストもあったので、近いうちにまた作ろう幼稚園の先生方が、愛情たっぷりで育ててくれたからこんなに美味しくいただけるんですね(*´∀`*)感謝でいっぱいです幼稚園の畑は、そんなに大きくないので農薬や、化学肥料は使っていません。だから、昨日は子供たちもたくさんの虫と戯れながらのジャガイモ掘りになりました「虫がいっぱいいるってことは、美味しいってことだよ」子供たちは、身をもってそれを、実感したと思います先生たちが、子供たちのためにこまめに、お手入れしてくれていたんですよね。大きくはない畑ですがそれでもやっぱり、大変そうです。商売として考えると、その手間とリスクの軽減のために農薬や化学肥料を使うのも、わかります。規模が大きくなればなるほど、農薬を使用しないで田畑を管理するのは、とても大変な事です。メディアフロント企業組合は食の安全を願う生産者のネットワークなんです無農薬栽培や、減農薬栽培など。安心・安全な作物を作る生産者の方の食材を直接、買うことができちゃうんです愛情たっぷりで育てられた食材って本当に美味しいんですよね子供達って、食べたもので体が作られていくのが目に見えてわかるのでやっぱり、愛情たっぷり育てられた美味しくて、安全な食材を、選んであげたいです環境にとっても、その試みはプラスになりますよね【3名様限定】よしむら農園 有機JAS梅干し・ジャム・シロップ、プレゼント! ←参加中さて~今日はイマイチのお天気だし私もイマイチ、元気が出ないのですが金曜日ですよ~お休み目指して、あとちょっと元気を出して、行きましょうね~ヽ(*´∀`)ノ

aita   2014-06-27 08:16:38 提供:ふるさと21株式会社

Fan site of the year ご当地賞

企業紹介

ふるさと21株式会社

今、赤とんぼの激減が問題になっています。赤とんぼは日本の水田文化と共に育ってきました。農薬や化学肥料で生物の住めない田畑の環境が増え、ふるさとの大切なものが失われていこうとしています。
私達は、ふるさとの環境や作物本来の美味しさを子供たちに少しでも残していきたいと願っています。現在、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は0.16%、1000人に2人位しかいません。

ふるさと21は,そのような数少ない無農薬で栽培をしてきた農家さんの要望で始められたサイトです。
参加される農家さんは家族経営主体の小さい農家さんが多いですが、名人ぞろいです。
米や野菜は農薬や化学肥料を一切使わない生産者ですので、安心してお求めできると思います。
なにより生産者直接なので、とれたての新鮮な作物が直送されるのが喜ばれています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す