フエルフォトブック(高品質な写真集作成)/中林製本所のフォトブック、「写真の本」の口コミ(クチコミ)・レビュー(akubiさん)

ナカバヤシ株式会社のヘッダー画像

レビュー

 
大正12年からの長い歴史と技術!!

中林製本所さんから
モニターをさせていただきました♡


中林製本所のフォトブック「写真の本」






口コミ:フォトブック「写真の本」の画像(1枚目) 

表紙:タテ158㎜×ヨコ136㎜
本文;タテ152㎜×ヨコ125㎜
厚み:10㎜(40ページ)~38㎜(400ページ)
価格;2,730円  100ページ 




以前にも他社で
フォトブックのモニターはさせてもらっていて
レポしてます







今回は今までとは違った意味で
大満足!!!





インテリアとしても大活躍しちゃうくらい
おしゃれで大人向けのフォトブック♡



かなり熱が入ってレポしちゃうので
長いけどお付き合いください





何を重点に置くかで
業者選びは変わると思うけど




デザイン、価格、画質、編集機能、テンプレ
正直100%満足いく業者は今までありません




しかし
今回の”写真の本”


口コミ:フォトブック「写真の本」の画像(2枚目) 


大きさは”ことりっぷ”と同じくらいで
とにかくシンプル!!!



口コミ:フォトブック「写真の本」の画像(3枚目) 



表紙は6種類から選べる
布クロスがGOOD!!


口コミ:フォトブック「写真の本」の画像(4枚目) 





機能もいたってシンプルで
テンプレとかまったくといって無しに等しい




それが何というか




らしくていい♡


そこが気に入った!


口コミ:フォトブック「写真の本」の画像(5枚目)

 口コミ:フォトブック「写真の本」の画像(6枚目)

  口コミ:フォトブック「写真の本」の画像(7枚目) 
口コミ:フォトブック「写真の本」の画像(8枚目) 
 口コミ:フォトブック「写真の本」の画像(9枚目) 
 口コミ:フォトブック「写真の本」の画像(10枚目) 
 


今までモニターでは
画質粗い!
テンプレが少ない!!とか
デザインがあんまりかわいくない!とか




いろいろマイナス点を伝えたこともあったけど



それってなんだったんだろう?って思ったくらい



写真をただただ並べただけなのに
仕上がりの満足度が高かった





もしかしたら
目的によるのかな?




子供の成長などを記録するなら
かわいいテンプレやスタンプとかがある方が楽しい




Weddingの写真なら光沢仕上げだったりしたほうが
肌つやもいいだろうし笑



ハネムーンなら
風景写真は画質落としたくない!とかね





もし上記のようなことをしたい人だと
ちょっと”違う”ってなるかもしれない





きっとわたしは
出会い、入籍、結婚準備過程、結婚式当日、ハネムーン




そしてモカちゃんのこと



今までの2年近くを
総集編で作ったから




この”本”というストーリー仕上げにしっくりきて
満足してるのかもしれない




口コミ:フォトブック「写真の本」の画像(11枚目) 
口コミ:フォトブック「写真の本」の画像(12枚目) 



今回はじめて

100Pという膨大なページ数を編集することにしたんだけど






写真を日付順に並べて
1P毎に一言書いていって




フレームもなし
お飾りもなし




ただ写真と一言だけなのに
手元に届いたとき





これを全種類集めて
棚に飾りたくなった




シンプルだからこそ
邪魔しない



どんなお部屋にもマッチする




今回の”写真の本”には
無駄なテンプレは必要ないってわかった



そしてさすがの製本!!!
歴史があるだけあるねーーー(しっかたぶり)


口コミ:フォトブック「写真の本」の画像(13枚目) 



でね
他者で1P毎に移動できる機能がないために
かなり編集に苦労したことを思うと



これは完璧!



日付並び替えももちろんしてくれるし
1P毎に入れ替えも可能

写真アップロードも簡単!



ただただ!!!

今回わたしは重点に置いてないから気にしてない部分だけど




あくまで
中身の紙質は本




画質が汚いとか
粗いとかの表現は適切じゃないんだよねーー



なんて表現したらいいんだろう?




味がある感じ




だからとっても好みの仕上がりだったよ♡




他者のは
光沢紙?ツルツルした紙なのにめっちゃ画質悪かったりしたから
余計目立つし、がっかりしたケースが多く、、、、、




画質でいったら
モニターした中ではcocoalさん(左上)がダントツ素晴らしかった
(レポ→★★★


 



目的に合わせて
業者を変えるのもよし!



自分にあったフォトブックが見つかりますように!


 


また機会があれば
”写真の本”さんにぜひともお願いしたい♡


ありがとうございました(ノω`*)ノ♡♡



フエルフォトブックファンサイト参加中

投稿日時:2013/09/10 : moooooca☺ブログ 提供:ナカバヤシ株式会社

「中林製本所のフォトブック、「写真の本」(ナカバヤシ株式会社)」の商品画像

中林製本所のフォトブック、「写真の本」

「写真の本」は、持ち運びにも便利な文庫本サイズを、少し横長にしたオリジナルサイズ。 見開きがよく、手に持った時に製本の温もりがより伝わるように設計いたしました。 表紙には織物の触感と温もりをそのまま生かした、高級感ある布クロスを使用し、カラーは6種類から選択できます。 また、 花布(はなぎれ)、しおりを標準装備し、本格的な上製本に仕上げております。 ▼商品の詳細はこちら http://nakabayashi.jp/photo/top/spec/spec.php

ショップへ行く