フエルフォトブック(高品質な写真集作成)/中林製本所のフォトブック、「写真の本」の口コミ(クチコミ)・レビュー(花♪さん)

ナカバヤシ株式会社のヘッダー画像

レビュー

増え続けるPCの中の大量な画像...
その都度整理はしてるものの
なかなか追いつきません!
ブログ用に撮ったものは破棄しても良いとして
旅の記録はやっぱり思い出として形に残しておきたいものですね
口コミ:写真の本が出来ました♪の画像(1枚目)
今回はそんな私と同じように悩んでる方必見ですよ^^
解決策のひとつとしてご紹介させていただきますので
最後までご覧いただけたら幸いです!

ナカバヤシ株式会社といえばアルバムの老舗です
「写真の本」は数あるフォトブックサービスの中で 「より書籍に近づけ」
そして増え続ける写真データを 「より簡単に作成できること」をコンセプトにした
新しいフォトブックのカタチなのです。
まさに私のように整理が出来ない写真が溜まる一方で
どうしていいか分からない人には本当にお助けマンのような存在です♪
とはいうものの何だか難しそう?
いえいえ 操作はすごく簡単...そしてシンプルなのでどなたにでも作れてしまいます!
とりあえず作り方をご覧下さい⇒こちら
ほら!ね 簡単でしょ^^
口コミ:写真の本が出来ました♪の画像(2枚目)
フエルフォトブックファンサイト参加中
高級感ある布クロスを使用し、カラーは6種類です
選べるフォントの種類は4種類
写真トリミングの調整やコメントの入力、並び替えなども可...

サイズ

表紙:タテ158㎜×ヨコ136㎜
本文;タテ152㎜×ヨコ125㎜
厚み:10㎜(40ページ)~38㎜(400ページ)

参考までに 100ページ = 1冊 2,600 円

口コミ:写真の本が出来ました♪の画像(3枚目)
お気に入りの花も...本になると本当にすてきです♪
口コミ:写真の本が出来ました♪の画像(4枚目)
「自分の本」という事でとても愛着が湧きます♪
シリーズ化してこれからこんな形で残していくのも素敵ですよね
小さいけれど思い出がギュッと詰まった写真の本
プレゼントとしても喜ばれそうです。。。

投稿日時:2014/08/12 : 毎日がばら色 提供:ナカバヤシ株式会社

「中林製本所のフォトブック、「写真の本」(ナカバヤシ株式会社)」の商品画像

中林製本所のフォトブック、「写真の本」

「写真の本」は、持ち運びにも便利な文庫本サイズを、少し横長にしたオリジナルサイズ。 見開きがよく、手に持った時に製本の温もりがより伝わるように設計いたしました。 表紙には織物の触感と温もりをそのまま生かした、高級感ある布クロスを使用し、カラーは6種類から選択できます。 また、 花布(はなぎれ)、しおりを標準装備し、本格的な上製本に仕上げております。 ▼商品の詳細はこちら http://nakabayashi.jp/photo/top/spec/spec.php

ショップへ行く