閉じる

『フエルフォトブック(高品質な写真集作成)』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 フエルフォトブック(高品質な写真集作成) ナカバヤシ株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【お風呂で簡単♪】夏の肌荒れ・カサカサ肌対策に『アトピタ 薬用保湿入浴剤』

丹平製薬株式会社

10

6月30日(日)まで

プレゼント

【お風呂で簡単♪】夏の肌荒れ・カサカサ肌対策に『アトピタ 薬用保湿入浴剤』

もっと見る

【ママさんモニター!】はなかっぱコラボ!乳酸菌たっぷり!「こどもフルーツ青汁」(緑)のブログorインスタ投稿モニター募集!

有限会社ルーティ

10

本日締切!

プレゼント

【ママさんモニター!】はなかっぱコラボ!乳酸菌たっぷり!「こどもフルーツ青汁」(緑)のブログorインスタ投稿モニター募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【GWの想い出を1冊に】中林製本所のフォトブック、「写真の本」を無料で5名様に☆

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

紅こうじ使用の、サルサソース


沖縄の「マキ屋フーズ」の、
オリジナル サルサソースを、
発売前に試食させていただいたよ


サルサと言えば

アメリカ在住時は、
常に冷蔵庫の中に入っていたなぁ

基本的には、
トルティーヤチップスに付けて、
そのまま食べていたけど

それ以外にも、
タコスに乗せたり、
タコライスを作ったり、
サラダに乗せたりして

さらに、刻んだパクチーや、
ぶつ切りにした野菜と和えて、
白身魚等の料理に添えてみたり

だけど、日本で生活し始めてからは、
いつの間にか、ご無沙汰に…

そんな中、試食させていただいた、
サルサの原材料は~


マキ屋フーズが開発した、
「マキ屋の紅こうじ」という物と、
シークヮーサー果汁も入っている、
ちょっと変わったサルサ

っつーか、そもそも、
「べにこうじ」って何

まず、Wikipedia によると、
紅麹の素になっているのは…


で、これを繁殖させた米が、
「紅麹」との事

健康食品を販売する DHC にも、
紅麹のサプリメントがあって、
DHC によると紅麹は…


と、なかなか身体に良さそう

そして「マキ屋の紅こうじ」は、
サイト「やんばるの恵み」によると、
このような物らしい ↓


その原材料を見ると、
「唐辛子」が使われているから、
これが、サルサソースの辛味担当ね

さらに、このサルサソースは、
化学調味料・着色料・保存料は、
「一切使用していない」との事

添加物を気にする人にとっては、
大切なポイント

じゃ、いよいよ開けてみよー


パカッ

トマトとたまねぎが沢山入っていて、
美味しそう


↑ スプーンを突っ込んでみた。

見て見て
大きなトマト片が入ってる


具材がゴロゴロ、
惜しみ無く入っているのはイイネ

早速、トルティーヤチップス…
(じゃなくて、うちに残っていた、
タコスのシェルを割った物だけど…)
に、ディップして、いただきー


むむっ、これは!

私が今まで食べた、
フレッシュサルサとは、
何か違う感じの味~

紅こうじが使用されているから、
普通のサルサと違うのは、
当たり前か

そして、少し柑橘系らしき酸味を、
微妙に感じる~

沖縄県産のシークワーサーの、
果汁が入っているからね

ちなみに「辛さ」については、
私にとっては、全く辛くない

新しいサルサの味、
結構ハマるかも

やっぱり私としては、
フレッシュなサルサは、こんな風に、
そのまま食べるのが一番おいしい!

けど、せっかくだから、
何か料理を…

とは思ったものの、
この時は GW 直前ということで、
帰省に備えて、冷蔵庫内を整理中で

ろくな食材が残っていなくて、
とりあえず…

レタス・ハム・ゴーダチーズで、
普通のサラダ with サルサ~

この「サルサソース」は、
名前が「ソース」となっているけど、
しっかり具があるから、
サラダのトッピングにもなる


オニオンフレンチドレッシングを、
かけて食べたよ

その後にリナも、
サルサソースを試食


「食べるぅー」


辛さについては、
「大丈夫~」だそうです

こんな感じで、
サルサソースの内容量 140gは、
あっという間に、1日で空っぽに

マキ屋フーズ様、
ありがとうございました

マキ屋フーズファンサイト参加中



↓ 下記のお得情報も要チェック!

お洋服などが無料で GET できる、
GRL(グレイル)についての記事は、
*コチラ* です

↑ 現在、全品送料無料で、
タダポチできます!



☆ 新登場!「マ・マー 黒のスペシャリテ」4品の中で一番食べたいのはどれ?

☆ チキンナゲット大好きさん、あつまれ~~♪♪ナゲット食べ比べしませんか♪

☆ 【GWの想い出を1冊に】中林製本所のフォトブック、「写真の本」を無料で5名様に☆

☆ 【新商品】初夏にうれしいハニーミントボディソープ

☆ 北海道の恩恵で甘~く育った『北海道旭川産グリーンアスパラ』

☆ 有機トマトケチャップを10名様に

ママちゃんです   2014-05-04 22:57:29 提供:ナカバヤシ株式会社

企業紹介

ナカバヤシ株式会社

フエルアルバムでおなじみのナカバヤシ株式会社は、大正12年に図書館製本業で創業したメーカーです。
今日ではビジネス手帳やビジネスフォームといった各種商業印刷、写真関連用品、エコロジー関連事業など、情報整理の総合メーカーとして幅広く事業を展開しています。また、時代のニーズに対応し、それぞれの事業分野で新たな製品を作り出すことで、ニッチ市場におけるグローバル・オンリーワン企業の実現と新たな市場価値の創造を目指しています。

キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す