自宅シャワーを全く新しい体験に進化!B-da(ビーダ)

閉じる

『自宅シャワーを全く新しい体験に進化!B-da(ビーダ)』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 自宅シャワーを全く新しい体験に進化!B-da(ビーダ) フジデノロ株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

スイス発「天使の歯ブラシ」クラプロックスCSスマート体感モニター募集

株式会社クラデンジャパン

40

6月16日(日)まで

プレゼント

スイス発「天使の歯ブラシ」クラプロックスCSスマート体感モニター募集

もっと見る

NEW

【夏限定!】スリムウォーク 美脚ロング Wパワークール★40名様着用モニター募集★

ピップ株式会社

40

6月16日(日)まで

プレゼント

【夏限定!】スリムウォーク 美脚ロング Wパワークール★40名様着用モニター募集★

もっと見る

NEW

《さっぱり入浴剤3選》気圧変動の多い季節は入浴で体調を整えましょう!

GR株式会社

30

5日前!

プレゼント

《さっぱり入浴剤3選》気圧変動の多い季節は入浴で体調を整えましょう!

もっと見る

NEW

★20名募集★泡をのせて5分待つだけで毛穴まで汚れをオフする濃密炭酸泡パックをお試ししませんか?

株式会社エクセレントメディカル

20

6月12日(水)まで

プレゼント

★20名募集★泡をのせて5分待つだけで毛穴まで汚れをオフする濃密炭酸泡パックをお試ししませんか?

もっと見る

もっとイベントを探してみる

ニュースリリース

前のページへ 1 2

[2013/05/27]【炭酸泉 からだの外からの影響 第一弾】

★ B-da(ビーダ)炭酸浴 コミュ♪ ★


- 表皮がはがれやすくなり、新陳代謝が促進 -
炭酸ガスはタンパク質に吸着する性質があります。皮膚の角質化した部分に働きかけ、固くなった表皮を柔らかくしてはがれやすくしてくれます。
そのため、皮膚の新陳代謝が促進され美しい素肌を維持できます。

やはり、肌はスベスベで柔らかい状態がいいですね。
週末は、炭酸半身浴の全身ケアにはピッタリです。
炭酸泉で女子力をアップさせましょう!


♡ こちらでもB-daが体験できます ♡
汐留ロイヤルパークさんにもB-daが導入されています!
詳しくはココ▼
https://advance.reservation.jp/rphs/stay_pc/rsv/detail_plan_calendar.aspx?hi_id=2&lang=ja-JP&smp_id=495



汗をかいた日は、高濃度炭酸浴でスッキリ体調を整えましょう。
http://b-da.jp/guide.html

フジデノロ株式会社 B-da お問い合わせ窓口
0120-9876-44 (…[詳細を見る]

投稿された記事を見る

[2013/05/24]【 読者の方のご意見が “美ST” に紹介されています 】

★ B-da(ビーダ)炭酸浴 コミュ♪ ★


5月17日発売の 美ST 7月号 P153 “「洗い方」を変えて髪の5月病は乗り越えられる”
という記事の中で、読者の方のご意見としてB-daが紹介されています。


読者の方は髪が長いので、B-daでしっかりと炭酸泉お手入れをされているそうです。
B-daはご自宅で、毎日、シャワーで炭酸泉が使えるので、とても喜んで頂いているようです。
私たちもうれしいです。

これからの季節、汗や紫外線で髪やお肌も傷みやすくなります。
炭酸泉で、しっかりお手入れをしましょう。
http://b-da.jp/guide.html




汗をかいた日は、高濃度炭酸浴でスッキリ体調を整えましょう。


フジデノロ株式会社 B-da お問い合わせ窓口
0120-9876-44 (受付は平日9:00~17:00)
http://www.b-da.jp/

〒485-0053 愛知県小牧市多気南町361番地1[詳細を見る]

投稿された記事を見る

[2013/05/23]【 「高濃度=泡」?の誤解 】

★ B-da(ビーダ)炭酸浴 コミュ♪ ★


みなさんが、炭酸泉と聞いて連想されるのが「入浴剤」「美容室での炭酸スパ」「温浴施設の炭酸泉」が多いかと思います。
その際、目にする泡。

でも、この泡が濃度に直接関係ある訳ではないのです。目に見えないですが、お湯に溶解している炭酸が濃度に重要なのです!

お湯に溶解した分子の状態が皮膚を通して血管に入り、血管拡張に影響を与えます。そして、酸素をたくさん細胞に受け渡しする橋渡しもするのです。

このとき、濃度が高い方が、より効果が高いと分りますよね。

目に見えるブクブク出ている泡のほとんどは、残念ながら空気中に放出されてしまいます。

ちなにみ、日本の温泉法では、お湯に250ppm以上炭酸が溶解しているものを炭酸泉と呼びます。
入浴剤は、50〜100ppmの濃度。
医療分野では、なんとその20倍の1,000ppmです。
40℃のお湯では、これ以上溶解しない飽和濃度です。

炭酸泉は濃度がとっても大切なんですね。
ちなみに、B-daは医療分野と同じ、1,000ppmです。
http://b-da.j…[詳細を見る]

投稿された記事を見る

[2013/05/22]【 開発中です! 新しい炭酸タブレット 】

★ B-da(ビーダ)炭酸浴 コミュ♪ ★

ご好評を頂いているB-da専用炭酸タブレット「たんさん」と「うるおい」。
以前お伝えしましたが、新しく加わる炭酸タブレットを開発中です。香りや配合成分を色々試してます。
美容の専門家やファッションモデルなどのみなさんにご協力頂いて、評価を伺いながら最高の炭酸タブレットになるよう調整しています。
是非、楽しみにお待ちくださいね。
http://b-da.jp/guide.html



暑かった日も、よるは高濃度炭酸浴で体調を整えましょう。


フジデノロ株式会社 B-da お問い合わせ窓口
0120-9876-44 (受付は平日9:00~17:00)
http://www.b-da.jp/

〒485-0053 愛知県小牧市多気南町361番地1[詳細を見る]

投稿された記事を見る

[2013/05/20]【ゆっくりと炭酸半身浴でリラックス】

★ B-da(ビーダ)炭酸浴 コミュ♪ ★
facebookで好評連載中。https://www.facebook.com/denolobda


昼と夜の寒暖差が激しい日が続き、体調が万全でない方が多いと聞きます。
そんなときは「半身浴でゆっくり炭酸を吸収」してみてはいかがですか?
37〜38度程度の少しぬるいお湯に、20分くらいじっくりと浸かってみましょう。
炭酸泉で血管拡張と血流改善すると、からだの芯からあたたまり、血液中の老廃物を流します。
また、炭酸泉は副交感神経を優位にする性質があるので、心もからだもリラックスです。


少し、疲れたなぁと思うときは、炭酸泉で、しっかりリセットですね。


寒暖差がある日は、自宅の高濃度炭酸浴で体調を整えましょう。
http://b-da.jp/guide.html

フジデノロ株式会社 B-da お問い合わせ窓口
0120-9876-44 (受付は平日9:00~17:00)
http://www.b-da.jp/

〒485-0053 愛知県小牧市多気南町361番地1[詳細を見る]

投稿された記事を見る

[2013/05/17]【汐留のマンダラ・スパに導入されています】

★ B-da(ビーダ)炭酸浴 コミュ♪ ★


美しさを追求するセレブ御用達の最高級スパ “マンダラ・スパ” のシャワーブースにB-daが設置されています。
B-da専用の高濃度炭酸タブレットを使う仕様で、スパを楽しんだ仕上げの「炭酸シャワーアップ」などを楽しめます。

1度の体験だけなのに、温泉ではなかった肌や髪のスベスベとしっとり感、そして、血行が良くなったからか肌のトーンが明るくなった印象があるなど、評判が良いと、スパの方からご連絡頂いてます。


受付で、B-daと高濃度炭酸タブレットのご案内をされているそうです。
機会があれば、是非、体験してみてくださいね。

場所は、東京のJR新橋駅からアクセスが非常に便利な汐留です。
マンダラ・スパの詳しくはココ▼
http://www.rps-tower.co.jp/mandaraspa/


B-daについて詳しくはココ▼
http://b-da.jp/guide.html



蒸し暑い夜も、さわやか高濃度炭酸浴で……。

フジデノロ株式会社 B-da お問い合わせ窓口
0120-9…[詳細を見る]

投稿された記事を見る

[2013/05/16]【少しぬるめの炭酸泉で。。。】

★ B-da(ビーダ)炭酸浴 コミュ♪ ★
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=453651718051610&set=a.327643187319131.76755.276178272465623&type=1&theater

急に暑くなって、体調を崩す方が増えてきました。
炭酸泉もからだに良いからと、長湯をしてのぼせないようにしてください。
ゆっくり炭酸泉に入りたいときは、少しぬるめのお湯でしっかり入りましょう。

なんと炭酸は、実際の水温より2度程度温かく感じられる性質があります。それでも、血行はちゃんと促進されます。

だから、36〜37度のお湯の設定でもこれからの季節は平気です。

ぬるめのお湯で炭酸の血行促進効果を十分享受して、細胞が元気になる "からだ本来の力" を引き出しましょう!
http://b-da.jp/guide.html



蒸し暑い夜も、さわやか高濃度炭酸浴で……。

フジデノロ株式会社 B-da お問い合わせ窓口
0120-9876-44 (受付は平日9:00~17:0…[詳細を見る]

投稿された記事を見る

[2013/05/16]【B-daのロケが行われました】

★ B-da(ビーダ)炭酸浴 コミュ♪ ★

先週末、地元の東海テレビさんが来社され、B-daのロケが行なわれました。
炭酸の濃度やその効能効果、B-daの優れている点にとても驚かれ、「美容院で経験しているだけでも素晴らしい炭酸泉を毎日、自宅で、全身に使えるなんて。。。」と、とても盛り上がったロケでした。

やはり、炭酸泉は毎日使えると、とっても良いですね。
http://b-da.jp/guide.html



春の夜もゆ〜くり、ぽかぽか高濃度炭酸浴で……。

フジデノロ株式会社 B-da お問い合わせ窓口
0120-9876-44 (受付は平日9:00~17:00)
http://www.b-da.jp/

〒485-0053 愛知県小牧市多気南町361番地1[詳細を見る]

投稿された記事を見る

前のページへ 1 2

このサイトについて

新スタイル炭酸浴B-da(ビーダ)の公式ファンページになります。製品紹介はもとより、新製品をいち早くお客様にご紹介してまいります。

参加する

お知らせ

ファン

80名の方がファン登録しています。

このサイトを友達に知らせる

企業紹介

フジデノロ株式会社

フジデノロは、長年培ってきた樹脂素材や精密加工技術を基に、ひとが美しく健康的に過ごすお役にたちたいと“ヒューマン・ヘルス”をテーマに数々の研究・開発を行っております。
研究分野では乳がんをはじめとした高度ながん治療に欠かせない放射線照射装置や患部の形状を安定させる調整具など、患者の方々にとって優しく治療のストレスが軽減できるような製品を開発しています。
このような取り組みのなか、開発チームが注目したのが「炭酸泉」のすばらしさ。化学合成品でない天然由来の炭酸を使って、身体の内側から人体本来の力を高めて、こころも身体も美しく健康的な暮らしを過ごしていただきたい、という思いから新たな取り組みをスタートしました。

関連サイト