『ラクチンに暮らす研究会(キッチン&生活雑貨)』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
キッチン&生活雑貨のお店「にくらす」 |
---|
こんにちは~ヽ(*´∀`*)ノ.+゚ 今日もじめじめ。。真っ盛りですね。梅雨。(倒置法の無駄遣い) こういうお天気だと家事をする気もサラサラ起きないんですよね。 洗濯したって乾かないし。。掃除機かけても床がべたつくし むしろ一気に拭き掃除まですればいいのかもしれませんが拭いた後の床がしばらく乾かないのもいやーーー。 毎日毎日、同じように家事をこなすって当たり前のようで意外と継続のためのパワーを必要としたりします。 でも、家事テンションなかなか上がらないですよね。 そういう時は、新しいアイテムを投入することでちょっとでもテンションが上がることもあります(๑•̀ㅂ•́)و✧ という事で、この梅雨の時期嫌な家事ベスト3には入るだろう洗濯テンションをアゲルアイテムをご紹介しますね~「つぶれ知らずのブラネット」ですヽ(*´∀`*)ノ.+゚ 畳めるピラミッド型でブラジャーをしっかり守ってくれるんですよ 私、本当に洗濯が大雑把で。。色物や素材で分けたりとか。。。あんまり。。。いや ほとんどしないんです わかっていても、なんとなく少量で何回も洗濯機を回すのってすごい量の水を使うので気が引けるんですよね。。。 って、まぁ面倒くさいっていうのが大きいのですが←おい 下着も、ネットには一応入れているのですがまぁ、ホックがニットなどに引っかからないっていうそれくらいの物ですよね。 なので、ブラジャーの型崩れはやむを得ないと思っていたのです。 型崩れを恐れない程度の金額の物しか買わないので結果、あまりきれいに体型を整えられない楽な下着ばかり。 こちらも(昨日もだけど)負のスパイラルで女子度がどんどん下がっていきます。(洗濯で型崩れする→使い捨てられる安い下着しか買わない→女子力下がる) この洗濯ネットは、ブラジャー用、というには意外と大きめです。 ゆとりのある作りで、しかもワイヤーがしっかり入っているので中の洗濯物をしっかり守ってくれそうです。 チャック一本でぐるっと一回りするとこんな風に開いてくれます。 あ、下着はお見せできるような新品がなかったので今回はリラックマが代役ですリラックマの首につけている紐はブラジャーのフロント部分を支えるための物です ブラジャーに使うときはこんな感じです このくらいのサイズなら、小型のぬいぐるみを洗うときにもよさそうですね ぬいぐるみも、あんまりガンガン洗濯しちゃうと頭の形が変わったりしますからね。。 このチャックを引っ張るだけでいつの間にか▽ピラミット型になってくれるから楽でいいですよ~ ふと気がついたら。。リラックマがハンモック状態で気持ちよさそうです これ、半分だけ開いておいてそのまま干せば目隠し&型崩れ防止にもなっていいですよ~ A~Gカップまで対応!ブラジャーも2枚くらいなら一緒に入れられるし これ、とっても便利です 詳細はこちらからどうぞ ぜひチェックしてみてくださいね ラクチンに暮らす研究会ファンサイト参加中
aita 2017-06-27 11:44:51 提供:キッチン&生活雑貨のお店「にくらす」
Tweet |
「家のこと、もっとたのしく、もっと便利に♪」
インテリア&生活雑貨のお店「にくらす」は、機能性にすぐれたキッチン雑貨やオリジナルのランドリーアイテム、暮らしを便利にする道具を紹介するWebショップです♪
ドイツのコインランドリー「フレディレック・ウォッシュサロン」をはじめとするおしゃれな生活雑貨&ライフスタイルを提案する株式会社藤栄が運営しています。