インテリア&生活雑貨のお店
にくらすさんの
ほめられフライパン snowpan(スノーパン)を使ってみたよ

商品詳細&ご購入はこちら
https://item.rakuten.co.jp/nikurasu/650613895/フライパンって調理器具の中でも使用頻度がかなり高いんだけど、うちで使ってるフライパンってすっごい重たいから片手で振ろうと思うと手首傷めそうなんだよね
今回使ったフライパンは重さ
0.7kgっていう軽ぅ~いフライパン

あっ、ちなみに「白くて」っていうのはこの周りの色のことね

白いフライパンって・・・・・買ったことないわ
サイズは我が家では一番使いやすい「
28cm」で、安心の
日本製
フライパンって傷つきやすいから炒め物をしたりするときは調理道具にも気を使うところなんだけど、このフライパンは金属ヘラも使えちゃうんだって
高密度3層構造と超硬質セラミックダブル配合で
耐久性ができてるみたいだよ。

安価なフライパンを頻繁に買い換えるっていうのも「あり」かも知れないけど、使い慣れた道具っていうのは調理の効率もあがるし、そういうことを考えたら丈夫で長く愛用できるってイイよね~。
熱伝導性についても書いてあるんだけど・・・・・

フライパンの表面のこの渦みたいになってるのがその熱伝導に影響あるのかな~なんて思ったりして。

白いボディに木のハンドルってナチュラル感があって素敵

ちなみにうちは「ガスコンロ」を使ってるんだけど、熱源は色んなものに対応してるみたいだよ。

では実際に使ってみるべし

焦げ付くようなフライパン、重たいフライパンでは作りにくい料理でよく作るもの・・・・・
オムライスだぁーーーーー

「余分な油を使わなくても食材がスルッと滑ってヘルシークッキングが可能」って書いてあったから、あえて油を引かずにやってみよ

チキンライスをのせて・・・・・

お皿に乗せて・・・・・

うぅ~ん、油使わなかったから表面ギトギトしてなくてイイなぁ~

形を整えて完成~

めっちゃイイ感じなんですけどぉ~

焦げ付きは当然できてないし、余分な油を使ってないことで油の臭いや味が感じられなくて、使った素材そのものの味が楽しめるって感じ
健康メニューにはまってる主人も「今日のオムライスはなんかが違うな」って言ってくれたから、作った私も大大大満足
ちなみに取り出したあとのフライパンはこんな感じだったよ。

油なしで作ったのに焦げ付きは見られないでしょう?
料理は毎日欠かせない家事の1つだから楽しくやりたいっていうのが本音。
スノーパンなら今まで使ってたようなフライパンにありがちな悩みから開放されて調理が楽になるし、作った料理を食べてくれる家族の笑顔が見られることで私も嬉しくなるし、一石二鳥なんだよね。
これで健康メニューをもっともっと作って、検診時の数値にも変化があらわれてくれば、一石二鳥どころか一石三鳥でも四鳥でもなっちゃうわ
ラクチンに暮らす研究会ファンサイト参加中人気ブログランキング
投稿日時:2017/08/24
:
こころの毎日.
提供:キッチン&生活雑貨のお店「にくらす」