閉じる

『富士食品工業ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 富士食品工業ファンサイト 富士食品工業株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

薬用ハミガキで歯周病※1・むし歯・口臭を予防。シャルエーゼ モイスティクリア プラス(医薬部外品)

株式会社シャルレ

20

1日前!

プレゼント

薬用ハミガキで歯周病※1・むし歯・口臭を予防。シャルエーゼ モイスティクリア プラス(医薬部外品)

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【丼の具味付け調味料 今日は俺が作ります!】シリーズ6種を1セットで40名様に

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

今日は俺が作ります!シリーズ6種

富士食品工業株式会社さんの

今日は俺が作ります!シリーズ6種

を食べてみたよ




商品詳細はこちら
https://www.fuji-foods.co.jp/product_home/div_07.html


このシリーズは作るのも簡単、後片付けも簡単な 「丼」の具の味付け調味料なんだって。

「丼」と言えば私にとっては「簡単だからよく作るメニュー」の1つなんだけど、シリーズ名の「今日は俺が作ります!」ってことは・・・・・普段は料理を作らない人でも作れる丼なんでしょう
ってことは、ってことは・・・・・ふふふふっ、主人に作ってもらいましょうか


今日は俺が作ります!豚ばらスタミナ丼の素




香ばしいしょうゆと砂糖で甘旨仕立て。
にんにくがガツンと香り食欲を刺激します。




開封するとこんな感じの小袋が3つ。




1袋が1食分の調味料になるみたいだよ




材料を用意したら、さっそく調理開始ッ
・・・・・って、主人がね




味付けはこの調味料だけ




絡めて絡めて~




盛り付け、盛り付け~




ほぉ~い、完成です




今回私は「見てるだけ」だったけど、見てても簡単なのが分かるね

味は・・・・・スタミナ丼って名前から濃い味を想像してたんだけど、そこまで濃すぎない。
でもご飯は「300g」に増量しても大丈夫なくらい
にんにく効いててスタミナ丼っぽいけど、もぉ~っと濃い味のほうがもっとスタミナ丼っぽくなるんじゃないかな~


今日は俺が作ります!豚ばら塩だれ丼の素




かつおの風味が隠し味です。
胡麻油とおろしにんにくの香りが食欲を刺激します。




作り方自体はどの商品もあまり変わらないみたいだね。




この丼はとにかく”香り”が大好き
しっかりした香りなのに、味はあっさりしてて塩を強調しすぎないちょうどいい味加減
塩ベースの丼は失敗するとしょっぱすぎて食べれないからね
ちなみに私は6種類の中ではこれが一番お気に入り~


今日は俺が作ります!豚ばら生姜焼き丼の素




リンゴの果汁が隠し味です。
本醸造しょうゆとおろし生姜の香りが食欲を刺激します。




主人が大好きな豚の生姜焼き。
作る前から本人は一番楽しみにしておりました




普段は生姜焼きは私が調味料を配合してるから、その味に口が慣れてしまってるっていうのもあるとは思うんだけど・・・・・
主人曰く「ちょっと醤油辛く感じるし、生姜の香りが弱くて生姜焼きっていう感じがしない。もう少し生姜を効かせて、醤油を減らして、砂糖を加えて欲しい」だって。
砂糖を加えるって言っても甘さを感じるくらいにってことじゃなくて、隠し味程度のことらしいけど、とにかく醤油辛く感じたんだとか。
たしかに私も食べてみたけど、家で作る味と比べたらちょっと辛いかな


今日は俺が作ります!つゆだく牛丼の素




赤ワインのコクが決め手。
昆布の旨味と本醸造しょうゆの香りが食欲を刺激します。




家でも外食でもあまり食べない牛丼。
食べることがほとんどないだけに、こういう”丼の素”があるとすごく便利




うぅ~ん、普段食べないからよく分からないけど、これは塩っ辛く感じるかなぁ。
味が濃いね
ちょっと喉が渇きそうな・・・・・
これだけ味がしっかりしてるなら半熟卵とか、生卵をトッピングして絡めながら食べると美味しそう


今日は俺が作ります!こくとうま味豚キムチ丼の素




たまりしょうゆがこくの決め手。
唐辛子の辛味とにんにくの香りが食欲を刺激します。




豚キムチは私は好きでよく食べるけど、主人はあまり食べないんだよね・・・・・
丼だとどうなんだろう?




豚キムチ丼なんだけど、あまりキムチの香りやキムチの味はしないし、キムチらしい色?もなくて、見た感じ&食べた感じ「キムチ丼」って感じがしないね。
でもかすかにピリッとして、味が濃くてご飯が進むし、味的には大好き
主人曰く「こっちのほうが”スタミナ丼”って感じだな~」だって


今日は俺が作ります!テリヤキチキン丼の素




ハチミツのコクが決め手。
昆布の旨味とたまり醤油の風味が食欲を刺激します。




お肉の中では一番好きな鶏肉ちゃん




ん~、残念なことにタレが少ないッ
若干甘めで美味しいのにな~
牛肉や豚肉と違って鶏肉は短時間では味がしみこみにくいから、タレは他の丼より多めのほうが嬉しいな
ちなみに主人はカロリーを気にして「マヨネーズなし」で。
私は美味しさ重視で「マヨネーズあり」でいただいちゃいました


6種類とも全部とにかく簡単に作れる
しかも味は全体的に濃いめだから指定されてるご飯の量より多くしても大丈夫そう
ただアレンジして他の具材を追加したりすると味がそっちに持っていかれると思うから、水気がでそうな野菜とか、タレの味に勝っちゃいそうな具材とか、そこら辺は考えたほうがいいかもね

丼って簡単なんだけど、自分で作るとどうしても好みの味ばっかり作っちゃうから、結局マンネリって結果になっちゃうんだよね
だけどこういう簡単な素があれば、好みの味ピッタリとまではいかないけど、いつもより手軽に作れてマンネリからも開放ぉ~
新しい味を覚える機会にもつながるし、何より私じゃなくても作れるっていうのが助かる

全種類常備しておいても場所とらないし、いっぱいあったほうが「今日のお腹」に合わせて作ることができるからイイね


富士食品工業株式会社

富士食品工業ファンサイト参加中


人気ブログランキング

こころ   2018-05-20 09:03:05 提供:富士食品工業株式会社

企業紹介

富士食品工業株式会社

私たち富士食品工業は、「高品質で安心できる食を通して、人々の幸福に寄与したい」という、会社設立以来の変わらぬ想いを持ち続け、「豊かな食文化をお客様とともに追求し、食卓に潤いを提供し続ける」ことをミッションとし、更に『ワクワクする』チャレンジを続けたいと思っています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す