『富士食品工業ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
富士食品工業株式会社 |
---|
モニプラの「富士食品工業株式会社 広東名菜 赤坂璃宮シリーズ」のモニターに当選したよ!
「広東名菜 赤坂璃宮シリーズ」は誰でも簡単に家庭で本格的な中華料理が作れる調味料。
今回は「回鍋肉の素」、「青椒肉絲の素」、「麻婆豆腐」、「かに玉の素」、「八宝菜の素」、「干焼蝦仁の素」の全6種類をいただいたよ♪太っ腹!
本商品の監修は広東料理の名店「赤坂璃宮」のオーナーシェフ、譚彦彬氏。
浅ヤンの中華大戦争懐かしい!
今日は冷蔵庫の中に卵が余ってたので、「かに玉」を作ることに決定。
ホタテとカニの旨み、黒酢あんかけが味の決め手!
材料は「かに玉の素」の他には、卵、長ネギ、サラダ油があればOK。
箱の中には卵用の液体調味料、あんかけ用の粉末調味料の二つの小袋入り。
卵、液体調味料、長ネギ、油を混ぜたものを熱したフライパンに流し込んで、かき混ぜながら焼いて…
焼き上がったら形を整えてお皿に盛って、とろみあんを回しかけて出来上がり♪
ほんのりと黒酢の酸味が効いた優しい甘みのあんがいい感じ。
レトルトの特有の変なクセも無いし、本格的な中華料理店の味わい。
卵もふんわりしてて、2~3人前を一人でペロリと完食!
次は何を食べようかな~?
まだ葉物野菜が高いから、「麻婆豆腐」か「干焼蝦仁」にしとこう…
富士食品工業ファンサイト参加中
クラスラ 2018-01-14 22:00:00 提供:富士食品工業株式会社
Tweet |
私たち富士食品工業は、「高品質で安心できる食を通して、人々の幸福に寄与したい」という、会社設立以来の変わらぬ想いを持ち続け、「豊かな食文化をお客様とともに追求し、食卓に潤いを提供し続ける」ことをミッションとし、更に『ワクワクする』チャレンジを続けたいと思っています。