『創業1625年 金沢の酒蔵「福光屋(ふくみつや)」モニプラ支店』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社福光屋 |
---|
6月ももう半分が過ぎましたが、やっと5月の家計簿の集計しました食費:34,778円光熱・通信費:41,802円などなど支出合計:268,954円でした。支出を見てびっくりでしたが、今月は自動車税と任意保険があったのでこの金額。自動車税と任意保険を除いて、マイナス3,176円でした。実際は先取り貯金をしているので、貯金はわずかながらできてますしかも、5月からは来年以降の車検、自動車税、任意保険のための先取り貯金も追加。けっこう頑張ってるかなぁ。。。でも、もっともっと貯金をしたいので、引き締めなきゃって思ってます そして、今日は、モニタープラザさんより、アミノリセ UVプロテクトのモニターに応募します!なんと、こちらの日焼け止めクリーム、金沢の酒蔵・福光屋さんが作ったもの。コメ発酵液FRS-01を高配合した、スキンケアできる日焼け止めらしいです。そういえば、酒粕って美白効果があるとか聞くので、酒蔵が作っているって聞くだけでもなんだかよさそうって思っちゃいますね紹介文をよく読むと、無添加でお肌に優しい化粧下地として利用できる汗や水に強いのに、石鹸で落とせるなどなどの、子育てママにはうれしい特徴が。子供と肌と肌で触れ合うことが多いぶん、使う日焼け止めは無添加にこだわりたいし、忙しいので、化粧下地として利用できたり、石鹸で落とせるっていうのはとっても助かります。しかも、SPF「25」、PA「+++」けっこうUV効果がありそうですよね。でも、美容保湿成分「コメ発酵液 FRS」をはじめ、天然の美容成分を高配合しているから、スキンケア効果もあるってこと。日焼け止めってSPFの値の高いものってすぐに肌がガサガサになるので、弱いものばかりを選んできたんですが、こちらの日焼け止めなら、ガサガサにはなりそうにないですよねちなみに、こちら、昨年春に発売の予定だったけど、納得のいく品質が達成できず、試作を繰り返した結果、発売が1年延びたものらしいです。そのこだわりも、魅力的ですよね!!今までのUVケア、満足してますか?「アミノリセUVプロテクト」モニター募集です。 ←参加中今回のお題は、「今までのUVケア満足してますか」 みんさんのUVケアについての不満、要望、理想ってことですが、やっぱり小さい子供がいるし、これから第2子もほしいなぁって思っているので、無添加なものを選びたいなぁって思っています。でも、無添加なものを選ぶと、SPF値が低かったりなかなか納得の行く日焼け止めが見つけられません。でも、毎日の外遊びは必須。なので、子供が小さいうちは、多少の日焼けも覚悟しなきゃいけないのかなぁって思ってますお化粧にもあんまり時間をかけられないし。究極をいえば、日焼け止めなんて塗らなくても、日焼けしない素肌が欲しい(笑)まっ、そんなことは実現不可能ですよね!なので、化粧水や乳液代わりになり、落とす必要のない日焼け止めなんてあったら、うれしいなぁって思います
sachi 2009-06-26 05:49:19 提供:株式会社福光屋
Tweet |
福光屋は寛永二年(1625)創業の金沢で最も古い歴史を持つ酒蔵です。
契約栽培した上質の酒米と、自然の恵みの百年水、
そしてこれら最高の素材と、自然のチカラを巧みに操る蔵人たち。
福光屋では日本酒造りの原点に立ち返り、純米酒のみを醸しています。
その永年の酒造技術を生かし、米醗酵のスペシャリストとして
化粧品やサプリメントなど、日常を豊かにする商品開発に応用しています。