『創業1625年 金沢の酒蔵「福光屋(ふくみつや)」モニプラ支店』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社福光屋 |
---|
株式会社福光屋様からのモニター募集です。贅沢保湿の「アミノリセ モイストマスク」を5名様だそうですよ。贅沢保湿の「アミノリセ モイストマスク」とは?独自の醗酵製法により生まれた「コメ発酵液FRS-01」と、優れた保湿成分であるスーパーヒアルロン酸、お米由来のセラミドをたっぷりと含んだフェイスマスクだそうです。酒蔵の福光屋さんならではの商品ですよね。週に一度の集中トリートメントでみずみずしいお肌へと導いてくれるそうですよ夏って、熱いし、ただでさえも、身体もお肌も疲れ気味ですよね。そんな夏の疲れには、モイストマスクを冷蔵庫で冷やして、日中の火照りをクールダウンするといいんですってー。マスクを冷蔵庫で冷やすという概念がなかったわたしには、なんかすごく気持ちよさそうな感じがします。シートマスクを使うときは、ゆったりとした時間の中で行うと、身も心もリラックスして、栄養が肌の奥までぐんぐん入りこんでいくそうですよ。気持ちをラクにもって、やるのが効果絶大みたいですね私の夏の美肌ケアですが・・・・やはり夏は汗をよくかく季節です。クレンジングと、洗顔は、綺麗にきちっとおとします。あと、化粧水は、充分すぎるほどにつけて潤し、乳液か、カバーする程度に控えています。あまりぬりすぎると、この時期、ベタベタしすぎますからね。化粧水で、でていった水分を補い、手で肌をおさえて、浸透しやすくしています。この過程に時間をかけて、毎日お手入れをしていると、夏ですが、潤ったお肌をキープできていると思っています。私の仕事は、冷暖房のよくきいたところで仕事をしているため、どうしても、乾燥しがちなんですよね。だから、お肌に潤いを与えることは、今とても大切なことだと思っていますから。それから、この季節に限り、手や足にも、化粧水をつけています。あとは、紫外線カットですね。SPF値が、20くらいのものを顔と首にぬり、50くらいのものを手に塗っています。こんなかんじですね。私の夏のケア。なかなか調子がいいですよ(^-^)夏のひんやりマスク モニタープレゼント ←参加中
さきちゃんだよ 2009-08-05 18:09:02 提供:株式会社福光屋
Tweet |
福光屋は寛永二年(1625)創業の金沢で最も古い歴史を持つ酒蔵です。
契約栽培した上質の酒米と、自然の恵みの百年水、
そしてこれら最高の素材と、自然のチカラを巧みに操る蔵人たち。
福光屋では日本酒造りの原点に立ち返り、純米酒のみを醸しています。
その永年の酒造技術を生かし、米醗酵のスペシャリストとして
化粧品やサプリメントなど、日常を豊かにする商品開発に応用しています。