創業1625年 金沢の酒蔵「福光屋(ふくみつや)」モニプラ支店

閉じる

『創業1625年 金沢の酒蔵「福光屋(ふくみつや)」モニプラ支店』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 創業1625年 金沢の酒蔵「福光屋(ふくみつや)」モニプラ支店 株式会社福光屋

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

~高保湿・セラミド配合・エイジングケア・夜用クリーム~ ビトレスキンナイトクリームを10名様にプレゼント!

アロインス製薬

10

2月25日(火)まで

プレゼント

~高保湿・セラミド配合・エイジングケア・夜用クリーム~ ビトレスキンナイトクリームを10名様にプレゼント!

もっと見る

【毎日のニオイケアに】柿のさち KnS パールボディソープのインスタ投稿モニター25名様募集!

株式会社マックス

25

5日前!

プレゼント

【毎日のニオイケアに】柿のさち KnS パールボディソープのインスタ投稿モニター25名様募集!

もっと見る

【新商品】皮膚科学発想のダーマコスメで自分史上感動のハリ肌に導く!50名様にプレゼント!

株式会社明色化粧品

50

2月25日(火)まで

プレゼント

【新商品】皮膚科学発想のダーマコスメで自分史上感動のハリ肌に導く!50名様にプレゼント!

もっと見る

年齢に負けないエイジング美容の決定版! 集中的UVケア&エイジングケアなら「グロウインスパイア(無香料)50g」

合資会社ネプト・プランニング

30

2月24日(月)まで

プレゼント

年齢に負けないエイジング美容の決定版! 集中的UVケア&エイジングケアなら「グロウインスパイア(無香料)50g」

もっと見る

もっとイベントを探してみる

春からはじめる紫外線対策!UVクリーム新発売記念モニター募集です。

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

夏だけじゃない!紫外線対策

紫外線対策はジリジリ肌が焼ける夏の間だけで本当に良いのかな~???
空に太陽がある限り~♪私たちは一年中・冬でも紫外線を浴び続けています

そして、生活に身近な物だとTVや蛍光灯からも紫外線は出てるって知ってますか?

「夏じゃないから日焼けしない」、「曇っているから日焼け止めはいらない」というのは大間違い
ちなみに舞台照明からも紫外線は出ていて、ステージに立つ役者さんは日焼け止めを年中使用しています。



これかqらの季節、快晴の日は紫外線量が多くなるのは勿論だけど、曇りの日でも・晴れた日の約70~80%、雨の日で約30%も紫外線は降り注いでいるんだよね。

紫外線量としては5~8月の夏場が最も多くて、春先から紫外線量は急に増え始めます。そしてその時期のお肌は、まだ冬から春への変化に対応し切れてなく、紫外線に対して一番抵抗力が弱く、被害を受け易い状態です~冬の間あまり陽を浴びていなかったために、お肌は紫外線に対して準備不足で敏感に・・・


私、☆KIRA☆の場合。
太陽光を浴びるのは、通勤の時だけで、職場に入ってしまえば窓のない場所でずっと仕事をしています。ので、紫外線に対しての抵抗力が非常に弱い。でも、今の職場で仕事をするようになってから、色がどんどん白くなっていくので面白い・面白い。それ故、白肌を死守する為に、肌負担があると知りつつもUV対策は怠りません。
顔に関しては、高い数値使う方が紫外線の被害よりも・日焼け止めによる肌荒れ被害の方が多いのでは?といわれつつも、夏場はSPF50PA+++を使用してます。
体は、洋服でガードされるのも考慮してSPF30前後のものを使用。


しかし、これだけでは終わりませんョ
紫外線を跳ね除け、赤外線を吸収する(笑)「暑苦しい黒色」の洋服を着用。紫外線を集め、赤外線を跳ね除ける「涼しい白色」の洋服はほとんど着ません。その上、洋服を洗う洗濯用洗剤にも、UV効果のあるものを使用してます


日焼け止めの種類にも注意してます。紫外線吸収剤と、紫外線散拡剤の2種類も、うまく使い分けて使用。吸収剤は、紫外線を吸収するに従って・どんどん日焼け止め効果が落ちるので、外に出る時にはW使いをして、吸収剤の日焼け止めはこまめに塗り直してます。紫外線散拡剤の日焼け止めは、SPF値が低いので室内(自室で紫外線浴びそうな時)に使用してますょん


あと。
基本的な事だと、通勤時はサングラスをかけてます。紫外線を体に浴びなくても、視界から入った紫外線によって脳が反応し、自動的にメラニンを生成するよう皮膚に命令を出すのを防ぐ為です。
ここ数年で出来たシミで実感したのが、運転によって右側面に浴びてた紫外線が多いってのを実感。特に、右顔の耳の付近やうなじなど、うぶ毛の生えてる場所で日焼け止めをキレイに塗れない場所に・日焼けによるシミが転々と出来てるのが見て分かる様になってきたんですね~


紫外線によって出来た色素沈着をスムーズに代謝するためにも、アスコルビン酸もマメに摂取してます
アスコルビン酸を飲むようになってから、サーキット場でのレース観戦で出来た・水膨れにまでなった日焼けの跡の色素沈着・・・3年程残ってたけど、急激に褪める速度が上がったもんネ


SPFとは、肌を黒くする「紫外線B波」対しての防御数値。SPFは「25」という日常生活に十分なレベル、そして何よりもおすすめなのがPA「+++」であるということです。PAとは肌の奥まで浸透し、シミ、しわ、たるみの原因となる肌老化の元凶とされている「紫外線A波」の防御指数で、「+」の数が多いほど効果があるということです。「+++」は指数として最高のレベルを示します。


SPFの数値だけで判断せず、自分の肌を紫外線のどのような被害から守りたいのかを考えて、日焼け止めを選びましょうね私は、SPF数値は然程高くなくとも、PAの数が高い物を選んでます。そして、PAの数が分からない物は使用しない→シミだけではなくシワに対しての防御も、今から対策していかないと怖い年齢にきてるからです~~~
















春からはじめる紫外線対策!UVクリーム新発売記念モニター募集です。 ←参加中

pinkneontetra   2009-03-31 21:00:00 提供:株式会社福光屋

企業紹介

株式会社福光屋

福光屋は寛永二年(1625)創業の金沢で最も古い歴史を持つ酒蔵です。
契約栽培した上質の酒米と、自然の恵みの百年水、
そしてこれら最高の素材と、自然のチカラを巧みに操る蔵人たち。
福光屋では日本酒造りの原点に立ち返り、純米酒のみを醸しています。
その永年の酒造技術を生かし、米醗酵のスペシャリストとして
化粧品やサプリメントなど、日常を豊かにする商品開発に応用しています。

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す