『創業1625年 金沢の酒蔵「福光屋(ふくみつや)」モニプラ支店』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社福光屋 |
---|
モニタープラザさんから面白いメールが届きました
題名が
飲む点滴
とあって頭の中は一瞬
となりましたが・・・
これ、実は甘酒のことでした
「え甘酒といえば冬でしょ」
と思ってよく読んでみると・・・
甘酒って、江戸時代の夏ばて防止の栄養ドリンクとして飲まれていたんですって
だから、季語も夏
極寒の中、初詣で並んでいる参拝者に振舞われ、ほっとあたたまる・・・
なんてイメージがガラガラと崩れました。
病院の点滴は、主にブドウ糖・ビタミン・アミノ酸を血管から補給するものですよね
甘酒も、20%以上がアミノ酸で、ビタミンも豊富、さらに天然のアミノ酸も含まれているので点滴と同じといっても良いくらいなんです
天然素材っていうところが最大のポイントです
更に、食物繊維とオリゴ糖も含まれているので、お肌ぴかぴか効果や便●解消も期待できるんです
なんといっても、これから暑さ本番の真夏に対抗するにはピッタリ。
実は私、暑いのは大の苦手
毎年夏バテで体調を崩しまくって大変なのです
が、手っ取り早く甘酒で夏バテ防止出来るなんて
読んで助かりました
平安時代は牛乳で割って飲むことが流行ったみたいですよ
まろやかになりそうです
ここでプチ知識
実はある言葉の由来なんです。
甘酒の牛乳割りのことを「醍醐」と言うので、「醍醐味」はそこから来てるんですって
その他やってみたいレシピは・・・
● 甘酒プリン
● 柑橘割(レモンやグレープフルーツで試してみたい)
● 甘酒ティラミス
もしモニター当選したら、また詳しいレポしますね
「飲む点滴」と言われている伝統醗酵食品「甘酒」を試してみませんか。 ←参加中
ももねこ 2009-07-09 11:26:04 提供:株式会社福光屋
Tweet |
福光屋は寛永二年(1625)創業の金沢で最も古い歴史を持つ酒蔵です。
契約栽培した上質の酒米と、自然の恵みの百年水、
そしてこれら最高の素材と、自然のチカラを巧みに操る蔵人たち。
福光屋では日本酒造りの原点に立ち返り、純米酒のみを醸しています。
その永年の酒造技術を生かし、米醗酵のスペシャリストとして
化粧品やサプリメントなど、日常を豊かにする商品開発に応用しています。