創業1625年 金沢の酒蔵「福光屋(ふくみつや)」モニプラ支店

閉じる

『創業1625年 金沢の酒蔵「福光屋(ふくみつや)」モニプラ支店』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 創業1625年 金沢の酒蔵「福光屋(ふくみつや)」モニプラ支店 株式会社福光屋

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

太陽のさちEX デオドラント泡ボディソープのインスタ投稿モニター30名様募集!

株式会社マックス

30

3月2日(日)まで

プレゼント

太陽のさちEX デオドラント泡ボディソープのインスタ投稿モニター30名様募集!

もっと見る

NEW

【保湿成分で洗う洗顔料】ナチュラルオフ 洗浄成分ゼロ洗顔ジェルのインスタ投稿モニター20名様募集!

株式会社マックス

20

3月2日(日)まで

プレゼント

【保湿成分で洗う洗顔料】ナチュラルオフ 洗浄成分ゼロ洗顔ジェルのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

NEW

【38歳以上女性限定イベント♪顔出しモデル大募集!】フラーレン配合!エステサロン向けプロ用 高保湿化粧水

株式会社サンライズジャパン

50

3月3日(月)まで

プレゼント

【38歳以上女性限定イベント♪顔出しモデル大募集!】フラーレン配合!エステサロン向けプロ用 高保湿化粧水

もっと見る

NEW

1本5役!99%ヒト幹細胞エキス高濃度配合のまつ毛美容液を使ってInstagramに投稿いただける方♥大募集

株式会社シーヴァ

10

3月4日(火)まで

プレゼント

1本5役!99%ヒト幹細胞エキス高濃度配合のまつ毛美容液を使ってInstagramに投稿いただける方♥大募集

もっと見る

もっとイベントを探してみる

ジャバジャバ使ってみませんか!日本酒そのものの化粧水「純米酒すっぴん」

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

目指すは杜氏さんの手

心底羨ましいと思う、杜氏さんの白魚の手
、妬ましささえ覚えます
そんな杜氏さんが働く酒造会社のコスメ、当選しましたぁ~(嬉)!

5連敗の後臨んだ5連戦、結果は2勝3敗でして
白星はおやじ味噌
とこちらの化粧水でした、ありがたや~。

ちなみに前回の3連戦、和紙タオル
もパック
も見事に外れましたが。
1番欲しかったコスメ
は選んで貰えたから、いいもんね! 強がり。

と余談はさておき(笑)、早速使ってみた感想などを




福光屋の純米酒すっぴん化粧水
、200ml・473円
頂戴したのは、市販されている現品です。 ありがとうございます♪

福光屋
は金沢最古の酒蔵、その米発酵技術から化粧品作りを始めたそう。
発酵が生み出す自然の美容液・コメ発酵液FRS
は、福光屋独自の成分。
アミノ酸やミネラル・ビタミンなど、優れた保湿力が特長の美容エキスだそう。




無色透明の水状の化粧水、香りはそのものずばり日本酒です(笑)
お酒は20歳を過ぎてから、という注意書きとともに清酒と書いてあります。

ただ個人差はあると思いますが、むせ返るほどでもなく、比較的穏やか。
アルコールによる刺激も、特に感じませんでした。

砂漠肌ゆえ本命使いは無理なので、拭き取りとプレとして使ってみました。
時期的なこともあり、拭き取りではベタつかず快適な使い心地(笑)。
プレとしては思ったよりも潤いが感じられ、その後のケアの邪魔もせず。

ただプレで感じた潤いは一時的なもので、後から強烈な乾燥感が
保湿化粧水をしつこく使い、クリームを大量投入しても乾燥するのです。
なんというか肌奥が枯渇してしまった様な感じで、痛みすら(涙)。

アルコールが水分を蒸発させるというよりは、純米酒のベールで覆われ。
その後のケアは邪魔せずとも、浸透はしてくれなくなっている様な感じに。




敏感気味で砂漠肌の私には、日本酒コスメは高きハードルだった模様
杜氏さんの白魚の手に近づけると期待していただけに、がっくり(涙)。

残りの化粧水は、寒くなったら日本酒風呂にする予定です
保温効果があるそうなので、どうせなら冬の方がいいと思って(笑)。

でも冷房で冷え切った夏、ぬる~いお風呂に投入するのもいいかも
ついでに美白裸身になれるかもしれないし(笑)、野望は尽きません。




モニタープラザでクチコミ中!





美容にいい純米酒「すっぴん」

株式会社福光屋

ドキンちゃん   2009-06-29 00:00:28 提供:株式会社福光屋

企業紹介

株式会社福光屋

福光屋は寛永二年(1625)創業の金沢で最も古い歴史を持つ酒蔵です。
契約栽培した上質の酒米と、自然の恵みの百年水、
そしてこれら最高の素材と、自然のチカラを巧みに操る蔵人たち。
福光屋では日本酒造りの原点に立ち返り、純米酒のみを醸しています。
その永年の酒造技術を生かし、米醗酵のスペシャリストとして
化粧品やサプリメントなど、日常を豊かにする商品開発に応用しています。

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す