創業1625年 金沢の酒蔵「福光屋(ふくみつや)」モニプラ支店

閉じる

『創業1625年 金沢の酒蔵「福光屋(ふくみつや)」モニプラ支店』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 創業1625年 金沢の酒蔵「福光屋(ふくみつや)」モニプラ支店 株式会社福光屋

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【大量募集!】まるで美容液のような化粧水ホメオバウ ローションのモニター募集!

株式会社サンライズジャパン

50

5月12日(月)まで

プレゼント

【大量募集!】まるで美容液のような化粧水ホメオバウ ローションのモニター募集!

もっと見る

NEW

太陽のさちEX デオドラント泡ボディソープのインスタ投稿モニター30名様募集!

株式会社マックス

30

5月11日(日)まで

プレゼント

太陽のさちEX デオドラント泡ボディソープのインスタ投稿モニター30名様募集!

もっと見る

美白クリームの決定版!! 塗って隠してどんどん美白になっていく『薬用 W美白ホワイトクリーム 白輝』

株式会社フレージュ

5

5月11日(日)まで

プレゼント

美白クリームの決定版!! 塗って隠してどんどん美白になっていく『薬用 W美白ホワイトクリーム 白輝』

もっと見る

【Instagram&X】【顔出し限定】汗かいた後にヒリヒリ感やつっぱり感を感じる乾燥肌の女性大募集!

有限会社テレサ

3

5日前!

プレゼント

【Instagram&X】【顔出し限定】汗かいた後にヒリヒリ感やつっぱり感を感じる乾燥肌の女性大募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

とってもスイーツな野菜のお酒!モニタープレゼントです

モニタープレゼント

くつろぎのおんぼらぁとトマト&にんじん 2本セット

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     参加投稿

ママって食べられないものは余りないんだけど、無理して食べたくないものがありますそれが、「にんじんさん」と「トマトさん」です子供みたいだけど、赤いものが駄 2008/12/23

野菜スイーツといえば、ブームが続いていますね こちらは金沢の酒蔵「福光屋」さんからでている 野菜の… 2008/12/22

2008年12月22日(月)「モニタープラザ」さんのプロジェクトに参加中です今回のお題は、「野菜について一言コメントください」です 2008/12/22

野菜の思い出というと色々ありますが、一番自然なのは 「馬と一緒ににんじんを食べていたこと」かなあ(^▽^;) 子供の… 2008/12/22

寛永二年(1625)創業の金沢で最も古い歴史を持つ酒蔵 福光屋 さん企画に参加してみたいと思います 参加テーマ 野菜について一言コメント 2008/12/22

米焼酎ベースリキュール「くつろぎのおんぼらぁと」シリーズ!こんな美味しそうなものがあるなんて、知らなかったトマトとにんじんが新発売だそうで!どんな味か、想像つかないんですけど~見た感じ、トマトやにんじんのジュースみたいなので、やっぱり飲みやすいのかな?それぞれににんじん4本分、トマト4個分… 2008/12/22

こんにちはジュニです   モニタープラザさんで、 とってもスイーツな野菜のお酒!が頂けるそうです       くつろぎのおんぼらぁとトマト&にんじん          今日は、野菜のお話です   うちの息子達は、あまり野菜を好きではないですね   でも、好き嫌いを言わせない私は、全部食… 2008/12/22

野菜の美味しさというのは、年齢とともに変わるのかも知れません子どもの頃は、苦手だったトマトも、大人になってからは、体によいということを意識して食べるようになったら、あの一種独特な味も好きになりました今ではトマトを丸かじりなんてこともしていますトマトの甘さというのは、何ともいえず美味しいな、と思… 2008/12/22

離乳食のころはなんでも食べていたような気がするのに、いつの間にかすっかり野菜嫌いのわが子私は好き嫌いなんてないのにうちの母は野菜を小さく切ったり、何かに混ぜたりといろいろ工夫してくれたらしいのだが正直そんなスキルはないし面倒だし(汗) 2008/12/22

このお酒にもこのお題にも、あえて挑戦です!!野菜大好きなワタシ肉より魚より野菜が好きですそれは家族も認めるトコロしか~しキライな野菜苦手な野菜もあるわけでにんじんトマトです典型的ですかね食べられないんではなくて、食べられるけど苦手食べろといわれれば、食べますが言われなければコ… 2008/12/22

1 2 3 4 5 6 7

企業紹介

株式会社福光屋

福光屋は寛永二年(1625)創業の金沢で最も古い歴史を持つ酒蔵です。
契約栽培した上質の酒米と、自然の恵みの百年水、
そしてこれら最高の素材と、自然のチカラを巧みに操る蔵人たち。
福光屋では日本酒造りの原点に立ち返り、純米酒のみを醸しています。
その永年の酒造技術を生かし、米醗酵のスペシャリストとして
化粧品やサプリメントなど、日常を豊かにする商品開発に応用しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す