『農林水産大臣賞受賞店「お米のふなくぼ」』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
ふなくぼ商店 |
---|
本日 締め切りで、お米のふなくぼ様
より 10名のモニター募集です。
今回は
「会津・佐原さんの農薬無使用 こしひかり 平成20年産」
タップリ12合体験。
一冬越えてからが特に美味い、
そして夏になっても味が落ちないんだそうです。
「どんなご飯が好みですか?」と聞かれ
たらどう答えますか。
私は、ゴハンだけで、食べても
噛めば噛むほど甘く、香りが口の中に広がるおいし~
味のある白いごはんが大好きです。
トレッキングやクロスカントリスキーで山に登った時に
食べるおにぎり。
空気が美味しい分 おにぎりも 無茶うま。
中に何も入れなくても、ごはんを噛めば、冷たくなっても
甘味と香りが口の中一杯に広がる。
空気のおかげで美味しいのかお米が美味しいのか判ら
ないけど、美味しければ 答えは要りません。
それにごはんは、5,6合と いっぺんにたくさん炊くほうが
美味しいようですね。
お米のふくほな様曰く、
「ご飯の美味しいのは冬だって知ってましたか!」
ってあるけど、知らなかったです。
気になります~
なぜか教えてください~
それとも、
完熟堆肥で育てた佐原さんのお米を食べると、
答えが判るのかな ??
それより、 のお二人 すごい良い笑顔ですね。
こんなに良い笑顔で作られたお米だから、
食べる人に幸せをあたえるんだろうね~。
モニタープラザ「お米のふなくぼ」キャンペーン参加中
ふなくぼ商店
ふなくぼ商店 通信販売サイト
佐原さんの「実直こしひかり」
実直を絵に描いたような佐原さん夫婦が作ったお米は、
rimi 2009-03-20 19:01:58 提供:ふなくぼ商店
Tweet |
産地や銘柄でお米を選ぶより、食べる方のライフスタイルや食の嗜好を大切にして選んで頂く事をモットーにしています。
「もう一箸食べたくなるご飯」をキーワードに、田んぼから、お客様にあったお米探し、ご飯の炊き方や保管・料理に合った炊飯方法を、ご家庭から飲食店までトータルにお手伝いさせて頂いております。
ご飯て美味しいね。おむすびって美味しいね。という笑顔を見たいから・・・
保持資格
ごはんソムリエ、五つ星お米マイスター、おこめアドバイザー、米食味鑑定士、雑穀エキスパート、食生活アドバイザー、調理師免許