閉じる

『農林水産大臣賞受賞店「お米のふなくぼ」』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 農林水産大臣賞受賞店「お米のふなくぼ」 ふなくぼ商店

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

日本緑茶センター株式会社

30

7月9日(火)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

株式会社アクセルクリエィション

5

7月8日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

もっと見る

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

マルトモ株式会社

30

7月7日(日)まで

プレゼント

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

☆"若手生産者応援米"モニター募集!【秋田大潟村あきたこまち】お米のふなくぼ

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

☆"若手生産者応援米"モニター募集!【秋田大潟村あきたこまち】お米のふなくぼ

ふなくぼ商店
さんはお米を扱っていらっしゃいます。




産地や銘柄でお米を選ぶより、食べる方のライフスタイルや食の嗜好を大切にして選んで頂く事をモットーにしています。

「もう一箸食べたくなるご飯」をキーワードに、田んぼから、お客様にあったお米探し、ご飯の炊き方や保管・料理に合った炊飯方法を、ご家庭から飲食店までトータルにお手伝いさせて頂いております。

ご飯て美味しいね。おむすびって美味しいね。という笑顔を見たいから・・・




保持資格

ごはんソムリエ、五つ星お米マイスター、おこめアドバイザー、米食味鑑定士、雑穀エキスパート、食生活アドバイザー、調理師免許




そんなふなくぼ商店
さんの今回のプロジェクトは、「若手生産者応援米の一人目です。」




頑張ってる若手生産者を応援するためのプロジェクトなんです。


今回は秋田大潟村の伊藤さんの農薬を使わず育てたお米を3合2袋をお届けいただけるので、
食べた感想等を答えるというものなんですね。


いつも何とも思わずに食べているお米ですが、考えてみたら当然のことながら
それを一生懸命に作っている人たちがいるんですよね。
それはベテランかもしれないし、若手の人かもしれないのですよね。


今回送っていただくお米は若手で頑張っている人が作ったもの。
そう考えると、また違った味に感じられそうな気がしてしまいます。


さて、ふなくぼ商店
さんからのしつもんですが、【そしてあなたのお米選びの基準を教えて下さい】とのことです。


私のお米選びの基準は
①安心して買えるお店で売っていること。
②値段
③銘柄


こんな感じでしょうか?


安くておいしくて安心できるお米なら大歓迎です。


ただ、ふなくぼ商店
さんがおっしゃっていたように、頑張っているけど味はまだ納得のいくレベルではない、というお米についてですが、それは私はOKです。


お米って炊き方によって味が全然違ってしまうんですよね。


それに、炊き立てかそうじゃないかでも違います。

だから、私だったら、それなりのお米でも美味しく食べられる自信があるんです。


ご飯が大好きなんですもの。
いろんな工夫で美味しくいただいていますよ。


何より顔の見える安心できるお米だったら、迷わずそちらを選びたいと思います。








☆"若手生産者応援米"モニター募集!【秋田大潟村あきたこまち】お米のふなくぼ ←参加中

とくえもん   2009-04-12 19:30:19 提供:ふなくぼ商店

企業紹介

ふなくぼ商店

産地や銘柄でお米を選ぶより、食べる方のライフスタイルや食の嗜好を大切にして選んで頂く事をモットーにしています。
「もう一箸食べたくなるご飯」をキーワードに、田んぼから、お客様にあったお米探し、ご飯の炊き方や保管・料理に合った炊飯方法を、ご家庭から飲食店までトータルにお手伝いさせて頂いております。
ご飯て美味しいね。おむすびって美味しいね。という笑顔を見たいから・・・

保持資格
ごはんソムリエ、五つ星お米マイスター、おこめアドバイザー、米食味鑑定士、雑穀エキスパート、食生活アドバイザー、調理師免許

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す