閉じる

『農林水産大臣賞受賞店「お米のふなくぼ」』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 農林水産大臣賞受賞店「お米のふなくぼ」 ふなくぼ商店

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

3日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

★プロ仕様のすし米2㎏プレゼント【ご家庭ですし米(舎利切り)体験して下さい】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【プロ仕様の厳選すし米】が家庭で食べられるとは

モニプラ企画の、ふなくぼ商店さん【プロ仕様の厳選すし米】2kgプレゼントに応募します。家庭ですし米を使うと言ったら、何と言っても手巻きずしパーティーでしょう。このプレゼント品を目にした時に真っ先に思い浮かべたのは、手巻きずしパーティーの図、です。夏の暑い日々には、家でお刺身を扱うのはちょっと怖いので控えていたのですけど、そろそろ秋の声を聞く季節になりつつありますから、それはつまり手巻き寿司解禁まであと少しってことです。もし当選した場合も、お米をいただけるのは9月中旬以降ですから、もう大丈夫。もう生魚を家で食べてもいいころです。我が家的には。毎週末、我が家では何かしらパーティーを開いています。と言っても、こじんまりしたやつです。焼肉パーティーとか、お好み焼きパーティーとか、そういうのね。夏の間は焼肉パーティーが多いんですが、その他の季節にはもっと種類豊富で、鍋パーティーやすき焼きパーティーも盛んに行います。それから年に数回、手巻き寿司パーティーもしますよ。手巻きずしパーティーは他のとは違ってちょっとランクが上、という位置ずけなんです。なぜって、肉好きの我が家では、おいしくて安い肉の調達は簡単なんですけど、お魚はそういうわけにはいかないからです。生で食べる魚だから、信頼のおけるお店で一番高いものを買います。実は私、刺身に関しては目利きができないので、念のために高いものを買ってしまうんです。それからお米。私、炊き立てのご飯が大好きなんです。おいしいご飯はおかずがなくても、どんどん食べられます。いつもは富山のコシヒカリを買っているんですけど、手に入らないこともあって、そういう時は他の銘柄を買ったりもしています。でもお気に入りはやっぱり、富山のコシヒカリ。なので、富山のコシヒカリが家にある時でないと、手巻き寿司ができないのです。せっかく高いお魚を買ったんだから、お米も気に入っているのを使いたいと思っているからです。でももしかしたら、ご飯として食べるお米と、お寿司として食べるお米は、特性が違うのでしょうか。そんなことを思ったのは、今回の企画の「プロ仕様の厳選すし米」の言葉を見たからです。厳選すし米、と言うことは、お寿司用の米ってことですよね。すし米と普通の米とは少し違うのでしょうか?富山のコシヒカリはもっちりしているんですけど、お寿司用に使う時は水を少なめに炊いて、ほんの少し硬めにしていました。それよりも「すし米」を使う方がおいしいのかな?そのところが知りたくて、【プロ仕様の厳選すし米】に応募することにいたしました。当選するといいなぁ。よろしくお願いします。 (o´_`o)★プロ仕様のすし米2㎏プレゼント【ご家庭ですしパーティをして下さい】 ←参加中

とくえもん   2009-08-21 11:28:14 提供:ふなくぼ商店

企業紹介

ふなくぼ商店

産地や銘柄でお米を選ぶより、食べる方のライフスタイルや食の嗜好を大切にして選んで頂く事をモットーにしています。
「もう一箸食べたくなるご飯」をキーワードに、田んぼから、お客様にあったお米探し、ご飯の炊き方や保管・料理に合った炊飯方法を、ご家庭から飲食店までトータルにお手伝いさせて頂いております。
ご飯て美味しいね。おむすびって美味しいね。という笑顔を見たいから・・・

保持資格
ごはんソムリエ、五つ星お米マイスター、おこめアドバイザー、米食味鑑定士、雑穀エキスパート、食生活アドバイザー、調理師免許

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す